今年の4月からウォーキングを始めました。疲れて座った椅子の脚下にクローバーの群生。
ふとその中の一枚が目に飛び込んで来ました。
最初は隣同士の葉っぱが重なってるのかと思って、よくよく観ると『四つ葉のクローバー』でした。
付近を探すと他にも数本あり『五つ葉のクローバー』も有りました。
岡村孝子さんのファンでもあり、彼女の作品『四つ葉のクローバー』に載せてみました。
本当はもっと早めにアップ予定だったけれど、諸事情で。
PR
お久しぶりのインターネットラジオです。
七夕のTwitterを必死に行なってる時で、ビックリ。
心が通じてるのかな、と。
ことし3回目。1月29日 誕生日 2月14日 バレンタインデー 7月7日 七夕。
回を重ねるたびにお元気になられてる様子。
先日の動画で、少女のようにはしゃいでるような素敵な笑顔は、
やはり歌うのが大好きでたまらないのが感じられました。
僕は元気で居ますが、孝子さんに逢えないのが一番淋しいですね。
でも時々のこんな形で孝子さんの声が聞えるのも新鮮です。
コロナが収まり、安心安全な形で孝子さんにお逢い出来たらと思います。
35周年記念アルバム、リクエストとコメント付きで発売だとか。
夢のようですね。でもいつもこんな機会には外れています。
ろんぐまさんの呼びかけで、七夕企画に参加して良かったです。
ファンがそれぞれの想いを形に紙コップで作る『祈りキキャンドル』や、短冊をアップし、
それらを有志が動画に仕立ててくれました。
まさかこんなに素敵なものに仕上がるとは思いませんでした。
また必死に『四つ葉のクローバー』を集めたり、不器用にカッターでキャンドル作ったのが懐かしいです。
孝子さんのファンって色んな才能をお持ちですね (^_^)v
岡村孝子さん「Twitter 応援イベント」
みなさんから送られた、孝子さんへの思いが詰まったキャンドルカバーに火を灯して動画に仕上げました。
Twitter Version を編集して Long Versionになっております。
孝子さんも見てくれたらいいな~♪♪
by でぶ屋なオヤジ
#岡村孝子 #七夕の夜にみんなから
孝子さん、いつまでもお元気でいてくださいね ❤
『清く正しく美しく』は宝塚歌劇のモットーですね。
孝子さんの場合はいまだに清楚で凜として、芯は強くて時として少女のような恥じらいを魅せます。
いくつになっても出逢った当時のような可愛い女性です。
最近は特に心が、きゅ~んとします。
いつの時代もその時に合った作品に背中を押され、辛くて涙涸れたあの日も孝子さんの笑顔や、
ラジオからの孝子さんの呼びかけに、いつも元気を貰っています。
これからも孝子さんの背中を追いかけて、人生を歩んでいきますね ❤
動画の全編において可愛すぎる孝子さんですが、よりベストを選びました。
パンフレット、でないかな?
ハートビームの終った直後の、恥じらう仕草可愛いですね ❤
「君がいたあの夏」岡村孝子 with 岡村孝子バンド
岡村孝子さんは先日スタジオで歌唱し、2018年の12月のクリスマスピクニック以来、1年7ヶ月ぶりにバンドのメンバーと一緒にリモート共演してた動画がYouTubeなどにアップされました。孝子さんのファンとしては去年の白血病告知からどん底の気持ちでいました。
でもこの天使のような笑顔や少女のような仕草に心癒されます。
一番のお気に入りの笑顔に手を入れてみました。
でもこの天使のような笑顔や少女のような仕草に心癒されます。
一番のお気に入りの笑顔に手を入れてみました。
最新記事
(10/22)
(10/21)
(10/14)
(10/11)
(10/07)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター
現在:
カレンダー
