忍者ブログ
Admin / Write / Res
<< 10   2025/11   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     12 >>
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60

 ろんぐまさんの呼びかけで、今日一日パソコンの前に座りっぱなしです。
でも楽しく充実した時間を過ごす事が出来ました。
時間と空間は違ってても、孝子さん一途という気持ちは皆さん一緒ですね。
孝子さんへの励ましや、それに相応しい春の風景や春の花の嵐。
観ていて胸が熱くなるものや、ちょっと吹き出すモノなどもあり、
孝子さんへのファンの暖かさや優しさが伝わってくる一日でした。
僕などファンの末席に相応しい存在だと改めて気が付く一日でした。

 Twitterでは収まらないものを動画アップし、それをここに改めてアップしました。
ダブってるモノがかなり有りますが、あくまでも電子日記としてご承知を。

  楽しい一日でした。ファンの皆様、『いいね』数多く頂きありがとうございました。
ろんぐまさん、お疲れ様でした。
孝子さんが完全復帰されるまで、こんな一日を時々開催して頂ければ幸いです。





 岡村孝子さんに見せてあげたい春の風景~白鷺version





 春色のメロディー~白鷺version




  

 そよ風の季節~春の風景








  先日自家用車の整備点検の合間に、たつのまで出掛けました(^_^)v
良い天気でコロナの影響なのか、花見の時期なのに閑散としていました。
桜で有名なのに、それ以上に山ツツジの鮮やかさに感動しました。
風の爽やかさと花の色に癒され、心と身体のリフレッシュになりました。
近くに住んでるのに、山ツツジの事は知りませんでした。
またウグイスのさえずりと、❤型の葉っぱに逢って感動モノでした。



   代車を駐車場に止め、整備された遊歩道を歩むと、今盛りのツツジの群落に出逢いました。桜より好きかも (^_^)v




   桜より色も鮮やかなツツジと桜のコントラストが良いですね(^^)/~~~ ほとんど行きすぎる人も居ません。




   名も知らない雑草の葉っぱ。孝子さんの影響でこんな事に興味を持ちました。人生は少しの好奇心と冒険心(^_^)v




   整備された山道を歩めば、どんどん風景が変わります。名前の分からない小鳥が急に飛び出したり、カラスもここでは野鳥?




  自然に植わってる山ツツジでこんなに立派なのは初めてです。花も満開寸前の見頃時期でした。



 

 
     ♬ タカコ なぜ泣くの タカコはヤマハ 可愛い七つの想いがあるの~

        歌いたい 歌いたいと タカコは泣くの 逢いたい 逢いたいと泣くんだよ 

          今度のライブに 行って見て御覧 優しい笑顔がステキだよ~

















  年々免疫力が衰えてるのを実感する。
10年くらい前は風邪をひいても、数日で治っていた。
怪我をしても、今はなかなか治らない。
躓く、すぐ忘れる、初めての肩こり、耳鳴り、めまい、、、、。
かなり歩いてるのに、相変わらず代謝が悪い。
書き出したらキリがない。

 ライブがなくなったのが、つらい。
ライブそのものも楽しみだけれども、
事前にあれこれと立ち寄り先調べたり、セットリストを自分好みの選曲をしたり。
ファンの人達との二次会もまた楽し。
当日は予定より早く目覚める。
まるで小学生の遠足のように、恋しい孝子さんに逢える楽しみは、何ものにも勝る。
いつまでも若くいられるのは、やはり恋することなのかも。
孝子さんが居れば、多少辛くても前を向いて歩ける。
いや今までも歩いてきた、孝子さんに恥じないように。
孝子さんに嫌われないように。
やっと孝子さんに名前を覚えて貰った、認知してもらったのに。
コロナが憎い。
孝子さんの身の上に何事も起こらないで欲しい。
免疫力が弱い孝子さん。
集団感染が怖くて、今は病院にも行けない。

 孝子さんの作品から人生の歩み方を得ているけれど、
ここ数年は『シアワセ ユキ』と言うハンドル名を呼ばれる快感と、
そのために無い知恵を絞り出して、メール内容を考えているその姿は、
若かりし頃の文通にも似ている。
もう恋なんて、、、と想ってたけれど、最近は完全に孝子さんに恋してる。
逢えないと想えば想うほど、恋しい孝子さんの存在が遠くなっているように感じる。
コロナ騒動がなければ今頃は、ファンの集いの告知やあの頃ミュージックの再開もあったはず。
いつ告知が有っても良いように、免疫力を高めるように頑張りますね。
孝子さんも絶対コロナに負けないで下さい。
そして近い将来、笑顔で再会出来る事を願っています。


  2020.3.30    シアワセ ユキ

 

最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター


現在:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Copyright ©  シアワセ ユキの小部屋 ~ 孝子さん全快その日まで❤ All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]