忍者ブログ
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[163]  [161]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [152]  [146]  [151]  [145

  何とも憂鬱な日々が続きますね。
雨の週末でもあり、月末、年度末です。
現役だった頃は胃に穴が開くほど、頭に10円ハゲが出来るのでは? と思ってた年度末。
非正規社員が多数を占める今の日本で、コロナウィルスが蔓延してる。
企業倒産や人員整理など、色んな影響が出てくる。今の時代の方が大変なようです。

 孝子さんのファンである事で、なんとか精神的にも持ちこたえてるけれど、
そんな孝子さんがお住いの東京が、大変な事になっている。
白血病の病み上がりの孝子さん、免疫力も弱ってる時期に大変でしょうね。
何事も無ければ良いのですが、、、、。。

 僕に関わる負の連鎖。
思い返せば平成の時代が終ろうかとしてる半年前に白内障の手術。
その後正月を挟んで長期の風邪に罹ってしまった。
そして突然襲った病魔から1ヶ月も経たない2月半ばに、母は永遠に旅立ってしまいました。
そして孝子さんの、急性白血病の告知。
ニューアルバム『fierte』を引っ提げてのライブの中止や、あの頃ミュージックの降板。
僕から大切な人をふたりも奪わないで、とその当時は真剣に想った時期もありました。
新時代『令和』になって身の回りの整理や、ブログなどの整理も出来ないゴールデンウィーク明けには、50肩発症。
精神的、体力的、そして老化?
左肩を患った時は半年くらいで回復したが、右肩は今なお完全には回復していない。
右肩だけではない。身体右半分の故障が次々と襲う。
それでも神頼みや今まで行けなかった温泉、カニツアーなど、静養の旅も楽しかった。
今年の2月には喪も明ける、そんな時期に世界的なコロナウィルスの蔓延。
これからはなんの制約もなく、孝子さんやファンの多くと時間と空間を共有出来ると思っていたのに。
先の見えない閉塞感。
オリンピックさえも延期になるのだから、いくら空いてても京都や銀山温泉にも、今行く勇気は無い。
不思議と銀山温泉のある山形県では、コロナは発生していない。
あのまま計画通り思い切って行っておればと、そんな思いも有る。

 


 良い出来事といえば、
 『孝子さんのお誕生日をお祝い』のTwitterでの呼びかけに間に合いました。
『孝子さんを熱く語る会』でのろんぐまさんの発言とmei chanの助言でトントン拍子に、
今やブログより気安く簡単に動画なども挙げられるTwitterも愛用している。
文字数も限られてるけれど、それ故無駄な単語も整理出来る。
でもブログはブログで今まで通り『日記』として、これからも続けていくつもり。
Instagramは手つかずの状態。Twitterでようやく孝子さんに追いついた(^_^)v


 最近なぜかよく夢を見ます。
孝子さんが出てくるのですが、目覚めた時には孝子さんとのストーリーが思い出せません。


 孝子さんが元気に活動できたら、願うこと。
小さくても良いから、いや小さい空間で膝を交えてお茶会のような集まり。
孝子さんを囲んでの団らんような感じの、ひとり1分くらいずつお話しできる空間が良い。
それぞれがそれぞれの思いで孝子さんとの時間を共有する。
言葉もなくタダ見つめ合うだけでも良い。
いやそんな夢物語が実現したら、ただ下を向いてるだけかも。
むせび泣いてるかも知れない。
100%予感。万感胸にせまり、結局は何も言えずに時間だけが過ぎるのでしょうね。


 可能なのは20人程度のホールに、孝子さんとファン。
1人ずつの紹介と、孝子さんからのその印象。
事前のリクエスト曲3曲、アンコール3曲。
もちろん『愛がほしい』も歌ってほしい。鼻唄でも良い。
あの頃ミュージックでの孝子さんの発言、
『わたしだったら架けないんですけれど、、、』の意味も訊きたい。
あの頃ミュージックの再開も期待していますね(^_^)v
 

 今年とは言わず、来年でも待っています。
孝子さんと元気な姿でお逢いできる事が、今最高の幸せです。
焦らず、一歩ずつ、孝子さんなりのペースで。
目標設定は良いけれど、決してプレッシャーに負けないでね。
遠く離れていますが、孝子さんがこの世に生存しているだけで、幸せです。
一度はあきらめかけた命、大切になさって下さい。
孝子さんが88歳になられるまで、一緒に歩んで下さい。
ご家族のためにも、僕たち多くのファンのためにもご自愛下さい。
復帰されるその日がわかれば、いつでもどこでも飛んで参ります。
目標、目的があるからこそ、今が苦しくても頑張れますね。
 


 最後になりましたが孝子さんに『五つ葉のクローバー』をプレゼントします。
3月から本格的に健康のためにウォーキングを始めました。
1日10000歩を目標にしています。『好奇心を忘れず』に、楽しいですね。
ただしムリしないで雨降りや体調の勝れない時は、あっさり休んでいます。
そんな或る日公園のベンチに腰掛けた足下で、偶然四つ葉のクローバーを発見しました。
何となく目が合ってしまいました。(ライブではなかなか孝子さんと目が合いませんけれど)
そしてその付近を見ると、四つ葉のクローバーの宝庫でした。
その中のひとつが『五つ葉のクローバー』でした。
必死に写真に収めました。

 クローバーの花言葉は
  わたしを想って
  幸運
  約束
  復讐    です。 ちょっとドキッとする花言葉ですね。

 四つ葉のクローバーの花言葉は
  ・愛
  ・希望
  ・健康
  ・知恵    と1枚1枚の葉っぱに意味があるようです。

 そして
  五つ葉のクローバーの花言葉は
   ・愛
   ・希望
   ・健康
   ・知恵
   ・財力    が花言葉だとか。


 孝子さんが少しでも元気になられるよう、プレゼントします。
5枚の葉っぱ、分かりますか?
4枚の真ん中で、上にスッとしてるのが5枚目です。
この『五つ葉のクローバー』の葉っぱを
  ・事務所スタッフの皆さん 
  ・多くの孝子さんのファン 
  ・孝子さんのご家族 
  ・バンドの皆さん
  4枚の葉っぱに囲まれてその中心でスッとしてるのが孝子さんご自身と、僕なりに解釈しています。 

 観ていてくれてるかな、孝子さん。
最近サボってるから、つまらないことばかり記してるからとっくに観てないかも。

 こっそり持って帰ると不幸になったりするので、そのまましました。
また誰かが見つけて、幸福を得られたらと想います。





 


   いつも真っ直ぐな生き方の孝子さんに、お逢いできる事を心待ちにしています。


     2020.3.27    シアワセ ユキ


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター


現在:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  シアワセ ユキの小部屋 ~ 孝子さん全快その日まで❤ All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]