2021.6.28 ~ 2021.7.04 202回目
2021.6.28 10分バージョン
山口放送
そろそろ復帰コンサートやベストアルバムの発売に向けて色々な事が始まりだして、ああ忙しいというかもっともっと体力を付けなくちゃいけないなと思ってる今日この頃です。
今週はプライベートでも仲良くさせて頂いています音楽仲間の平松愛理さんと電話を繋ぎ色々とお話しをお伺いしたいと思います。
この番組を留守していた間のお礼も言わなくては。『Dear friend 』は友人の 平松愛理 さんと夜通し語り合った経験から。
編曲は元ご主人の清水信之さん。
2021.6.29 10分バージョン
山口放送
この番組初の電話ゲスト。私の数少ない音楽仲間のお一人、平松愛理さん。
平松さんの『美し都〜がんばろやWe love KOBE〜』と、孝子さんの『Hello』のお互いコーラス参加。
平松さんに誘われお祝いにイタリアンをごちそうになる。
2年前に闘病中、病室を覗いて貰う。
『あの頃』のピンチヒッターで留守を守る。忙しい中快く引き受けてくれてありがとうございました。
『千羽鶴ならぬ、万羽鶴』全国の孝子さんのファンが万羽鶴以上の重みのある思いを伝えた。
♬ 美し都〜がんばろやWe love KOBE〜 ♬
2021.6.30 10分バージョン
山口放送
今週のテーマ『あなたの記念日教えて下さい』
『クリコ』さん、採用おめでとうございます。9月19日はステージでビュー記念日。2年前から趣味でシャンソンを習っている。
平松さんのステージデビュー記念日
平松愛理お披露目ライブは1989年7月新宿スペースゼロ。当日のリハーサルでランスルー で着替えの為の階段途中に置いてあったガムテープにハイヒールを填めてしまって下まで転落した。脛(すね)を打って、本番中もトロ~~と血が流れるのを感じながらの流血ライブだった。
孝子さんの場合は、Aminegでデビューしたのは20歳で、コンサートは21歳1983年5月22日シアターアップル。MCを二人でシェアしていた、ふたり交互に喋る度にお客さんから笑い声が起こった。普通に喋るのに何で笑われるのだろうと思った。
♬ 青春のアルバム ♬
2021.7.01 10分バージョン
山口放送
平松さんは小型船舶免許一級持っているが、海図が苦手。
またお家帰れない。陸の道、特に東京の道はどっちに向っているかわからない。
私の家を通り越していた事もある。
♬ La La,Smile ♬
2021.7.02 10分バージョン
山口放送
6月16日が新たな記念日になった。2021年6月16日初の配信シングルリリース『BLUE MOON』を皮切りに八ヶ月連続配信を予定。毎月新曲を必ず書かなくてはいけない。『こんな事、言っちゃった』って感じです。
平松さんが空港でホタテを食べながらコーヒー飲んで居るの、私好き。『女満別空港とホタテカマボコと私』、空港で名前呼ばれた『平松愛理さん~』
8月29日のライブ 浅草花劇場の告知
♬ BLUE MOON ♬
2021.6.28 30分バージョン
信越放送
そろそろ復帰コンサートやベストアルバムの発売に向けて色々な事が始まりだして、ああ忙しいというかもっともっと体力を付けなくちゃいけないなと思ってる今日この頃です。
今週はプライベートでも仲良くさせて頂いています音楽仲間の平松愛理さんと電話を繋ぎ色々とお話しをお伺いしたいと思います。
この番組を留守していた間のお礼も言わなくては。
この番組初の電話ゲスト。私の数少ない音楽仲間のお一人、平松愛理さん。
平松さんの『美し都〜がんばろやWe love KOBE〜』と、孝子さんの『Hello』のお互いコーラス参加。
平松さんに誘われお祝いにイタリアンをごちそうになる。
2年前に闘病中、病室を覗いて貰う。
『あの頃』のピンチヒッターで留守を守る。忙しい中快く引き受けてくれてありがとうございました。
『千羽鶴ならぬ、万羽鶴』全国の孝子さんのファンが万羽鶴以上の重みのある思いを伝えた。
♬ 美し都〜がんばろやWe love KOBE〜 ♬
平松愛理さんで『美し都〜がんばろやWe love KOBE〜』お送りしました。
平松愛理さんで『BLUE MOON』お送りしました。
今週は平松愛理さんに電話を繋ぎお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。
なんか電話だった気が、目の前に平松さんが居る感じで、あの~楽しかった~~。
もう~どんどんもっと話を繋げて行きたかったですけど。
この続きは夜電話を架けてやろうかなとか今思ったりしていまけども。
落ち着きましたら対面でぜひスタジオにゲストでお話しが出来たら良いな~と思っています。
『Hallo again』のお知らせ
2021.7.04 10分バージョン平松愛理さんで『美し都〜がんばろやWe love KOBE〜』お送りしました。
今週のテーマ『あなたの記念日教えて下さい』
『クリコ』さん、採用おめでとうございます。9月19日はステージでビュー記念日。2年前から趣味でシャンソンを習っている。
平松さんのステージデビュー記念日
平松愛理お披露目ライブは1989年7月新宿スペースゼロ。当日のリハーサルでランスルー で着替えの為の階段途中に置いてあったガムテープにハイヒールを填めてしまって下まで転落した。脛(すね)を打って、本番中もトロ~~と血が流れるのを感じながらの流血ライブだった。
孝子さんの場合は、Aminegでデビューしたのは20歳で、コンサートは21歳1983年5月22日シアターアップル。MCを二人でシェアしていた、ふたり交互に喋る度にお客さんから笑い声が起こった。普通に喋るのに何で笑われるのだろうと思った。
♬ 青春のアルバム ♬
平松愛理さんで『♬ 青春のアルバム ♬』お送りしました。
平松愛理さんで『♬ 青春のアルバム ♬』お送りしました。
6月16日が新たな記念日になった。2021年6月16日初の配信シングルリリース『BLUE MOON』を皮切りに八ヶ月連続配信を予定。毎月新曲を必ず書かなくてはいけない。『こんな事、言っちゃった』って感じです。
平松さん、体力有りますね。
気力だけですよ~。だってコロナですごく老けたもの。老けた。それは実物じゃないから~。
『お茶しましょう』と言ってたのも流れて流れてしまってる。去年の春もお茶しょうととしてたけどコロナ禍でお逢い出来なくなった。(山口放送なし)
平松さんが空港でホタテを食べながらコーヒー飲んで居るの、私好き。『女満別空港とホタテカマボコと私』、空港で名前呼ばれた『平松愛理さん~』
8月29日のライブ 浅草花劇場の告知
平松さん、体力有りますね。
気力だけですよ~。だってコロナですごく老けたもの。老けた。それは実物じゃないから~。
『お茶しましょう』と言ってたのも流れて流れてしまってる。去年の春もお茶しょうととしてたけどコロナ禍でお逢い出来なくなった。(山口放送なし)
平松さんが空港でホタテを食べながらコーヒー飲んで居るの、私好き。『女満別空港とホタテカマボコと私』、空港で名前呼ばれた『平松愛理さん~』
8月29日のライブ 浅草花劇場の告知
♬ BLUE MOON ♬
平松愛理さんで『BLUE MOON』お送りしました。
今週は平松愛理さんに電話を繋ぎお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。
なんか電話だった気が、目の前に平松さんが居る感じで、あの~楽しかった~~。
もう~どんどんもっと話を繋げて行きたかったですけど。
この続きは夜電話を架けてやろうかなとか今思ったりしていまけども。
落ち着きましたら対面でぜひスタジオにゲストでお話しが出来たら良いな~と思っています。
『Hallo again』のお知らせ
山陽放送
(山口放送28日 29日 2日の部分の組み合わせ)
そろそろ復帰コンサートやベストアルバムの発売に向けて色々な事が始まりだして、ああ忙しいというかもっともっと体力を付けなくちゃいけないなと思ってる今日この頃です。
今週はプライベートでも仲良くさせて頂いています音楽仲間の平松愛理さんと電話を繋ぎ色々とお話しをお伺いしたいと思います。
この番組を留守していた間のお礼も言わなくては。
この番組初の電話ゲスト。私の数少ない音楽仲間のお一人、平松愛理さん。
この番組初の電話ゲスト。私の数少ない音楽仲間のお一人、平松愛理さん。
2年前に闘病中、病室を覗いて貰う。
『あの頃』のピンチヒッターで留守を守る。忙しい中快く引き受けてくれてありがとうございました。
6月16日が新たな記念日になった。2021年6月16日初の配信シングルリリース『BLUE MOON』を皮切りに八ヶ月連続配信を予定。毎月新曲を必ず書かなくてはいけない。『こんな事、言っちゃった』って感じです。
8月29日のライブ 浅草花劇場の告知
♬ BLUE MOON ♬
PR
『あの頃ミュージック』でドキドキする事が起きるとの発言の真意がこんなおめでたい事だとは思いませんでした。
9月7日のライブ後には有りかな? とは思いましたが、まさかの嬉しいニュースです。
でも東京のコロナの状況や、オリンピック開催に向けての感染爆発が心配です。
9月7日のライブ後には有りかな? とは思いましたが、まさかの嬉しいニュースです。
でも東京のコロナの状況や、オリンピック開催に向けての感染爆発が心配です。
この投稿をInstagramで見る
Instagramの更新に気づかずでした。(25日の更新)
この投稿をInstagramで見る
2021.6.21 ~ 2021.6.27 201回目
2021.6.21 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
皆さんご機嫌いかがでしょうか、岡村孝子です。
ラジオをお聴きの皆さんがこの放送を聴いてる辺りは(“”頃には“”の間違い?)、たぶん私はすごくドキドキしているんじゃないかな~と思います。
あの~なぜドキドキしているかは詳しく言えないのですけども、楽しみに待ってて下さいネ。
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りします。
私の庭には二羽ニワトリがいるのか?
はぁ~、その辺も楽しみにぜひ最後まで聴いて下さいね。
メール ソロデビュー35周年
今年は『Solo Debut 35周年year』。あっお腹鳴っちゃった (^_^)v 35周年year で復帰concertとか、CDbest版とか創ってる最中なんです。
35周年yearを迎えられるおめでたい時にちょうど私の身体も、あの~元気になってきて、ちょうど良かったのかな~なんて思っているんですけども。
応援ヨロシクお願い致します。
岡村孝子で『 夏の日の午後 』
♬ 夏の日の午後 ♬
アルバム『私の中の微風』から岡村孝子で『 夏の日の午後』お送りしました。
2021.6.22 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りします。
先ずはウチのベランダなんですけども、あの~本当に狭い。
ベランダしかないので本当はそこでランチとかゆっくり景色を眺めながら皆で『乾杯~』とか出来ると良いんですけど。
あの~少し観葉、観葉植物じゃなく植木鉢が置いてあったりするぐらいなんです。
あの~ちょっと高い位置になっているのでベランダからは遠くの方に建物が一杯見えますね。
で、すごく日当たりが良いので2年前くらいに、無理くり?(無理矢理の三河弁?) 家族で椅子を持って来て軽い軽い食事をテーブルと食事をそこに置いて、皆でホントに。
なんか縦になりながらと言うか、並んで食べた事がありますけど。
なんかベランダが広かったりテラスが広いお家に引っ越しするといいな~なんて事を夢見ています。
今リモートしている場所からはテラスではないんですけども、大きな窓から建物であったりとかそれから神社の森が見えます。
あの~トトロが止まっていそうかな~なんて森が見えるんですけども。これはベランダではないですね残念ながら。
今日のテーマがあの~私にピッタリなんですけども。
ガーデンと言う事で『T's GARDEN』今までずっ~と『皆さんのお家の近くで、私岡村孝子のconcertがありますので皆さん良かったら遊びに来て下さい』という『T's GARDEN』というconcertをしてたんですけども、今年『Hallo again concert』をして、アッ大丈夫そうだな~と思ったら、あの~徐々に自分のペースに『T's GARDEN 』を戻していいかな~なんて思っています。
では今週のテーマ『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をイメージするこの曲をお送りしたいと思います。
わたくし 岡村孝子で『一期一会~ようこそ私の庭へ』
♬ 一期一会~ようこそ私の庭へ ♬
アルバム『勇気』から岡村孝子で『 一期一会~ようこそ私の庭へ』お送りしました。
2021.6.23 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
ツイート ナナイロさん採用おめでとうございます。ベランダから水の張られた田圃に2匹のカルガモ。27年前は富良野のワインハウスのラベンダー畑が見える。
のどかな景色が目の前に広がっていて、良いですね~。景色の素敵な所ばかり住んでるんですね。
私の住んでる所のちょっと離れた散歩道を歩いていると、カルガモとかは最近ないけどもゴイサギに出逢ったりしました。
メール ウッドデッキ
素敵なウッドデッキですね、憧れ。
ここにね机と椅子を持って行って、あの~食べ物。なんで私食べ物になっちゃうんだろう。
え~皆で乾杯とかしてみたいな~と思いますけど。
メール 『makiemon』 さん採用おめでとうございます。裏に有る家一軒分の空き地にタヌキ。
タヌキが居ると言う事はまだ自然が残っているという事なんですね。
2021.6.24 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
『はなお』さん、メール採用おめでとうございます。16年前に誕生記念に植えた樹が意外と大きくなった。
これからも繁栄の樹とともに、すくすくと育っていって下さい。
『大阪の無線局』さん。 たあか~こさん、こんにちは。前は岸和田に住んでいた。大きな池がある。
なんかスケールがとっても大きいですね。大阪城公園の池の向かい?かな? 岸和田? どっちだ。
えっ~と、どっちにしても、とってもスケールの大きな話で羨ましいな~。
この季節にピッタリのこの曲をお送りしましょう。
岡村孝子で『NO RAIN, NO RAINBOW』
♬ NO RAIN, NO RAINBOW ♬
2021.6.25 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
普通のメール サザンの桑田佳祐さんが褒めていた
いや~生放送聴きたかったな~、ぜひ全国の。残念ながら聴いていなかったんですけども。
たぶん私はあの~40年ほど前に紅白で、廊下でこう、あれがベストテンだったのかな? ちょっとこうすれ違った事があって『こんにちは』って挨拶させて頂いた事があるんですけども。
そのちょっと前に桑田さんの曲が大好きみたいな取材をしてて。
でっ、その後だったので桑田さんが通られた時にその記事読まれていたら恥ずかしいな~と思いながらご挨拶させて頂いたんです。
すごく礼儀正しい真摯な方だったかな~と言うのを覚えています。
嬉しい、でもあれから40年経っているから、たぶん40年前の記憶で言って下さったんだと思います。
Amineg で『待つわ』聴いて下さい。
♬ 待つわ ♬
2021.6.21 30分バージョン
信越放送
Aminegで『待つわ』お送りしました。
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りしましたがいかがだったでしょうか。
皆さんの素敵なベランダとかテラスとかお庭を紹介して頂いて、あっ~私もなんかすごくお庭が広い、景色の良い所に引っ越してみたいな~なんて思ってみましたけども。
Hallo again concert のお知らせ
2021.6.27 25分バージョン (特番のため)
山陽放送
2021.6.21 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
皆さんご機嫌いかがでしょうか、岡村孝子です。
ラジオをお聴きの皆さんがこの放送を聴いてる辺りは(“”頃には“”の間違い?)、たぶん私はすごくドキドキしているんじゃないかな~と思います。
あの~なぜドキドキしているかは詳しく言えないのですけども、楽しみに待ってて下さいネ。
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りします。
私の庭には二羽ニワトリがいるのか?
はぁ~、その辺も楽しみにぜひ最後まで聴いて下さいね。
メール ソロデビュー35周年
今年は『Solo Debut 35周年year』。あっお腹鳴っちゃった (^_^)v 35周年year で復帰concertとか、CDbest版とか創ってる最中なんです。
35周年yearを迎えられるおめでたい時にちょうど私の身体も、あの~元気になってきて、ちょうど良かったのかな~なんて思っているんですけども。
応援ヨロシクお願い致します。
岡村孝子で『 夏の日の午後 』
♬ 夏の日の午後 ♬
アルバム『私の中の微風』から岡村孝子で『 夏の日の午後』お送りしました。
2021.6.22 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りします。
先ずはウチのベランダなんですけども、あの~本当に狭い。
ベランダしかないので本当はそこでランチとかゆっくり景色を眺めながら皆で『乾杯~』とか出来ると良いんですけど。
あの~少し観葉、観葉植物じゃなく植木鉢が置いてあったりするぐらいなんです。
あの~ちょっと高い位置になっているのでベランダからは遠くの方に建物が一杯見えますね。
で、すごく日当たりが良いので2年前くらいに、無理くり?(無理矢理の三河弁?) 家族で椅子を持って来て軽い軽い食事をテーブルと食事をそこに置いて、皆でホントに。
なんか縦になりながらと言うか、並んで食べた事がありますけど。
なんかベランダが広かったりテラスが広いお家に引っ越しするといいな~なんて事を夢見ています。
今リモートしている場所からはテラスではないんですけども、大きな窓から建物であったりとかそれから神社の森が見えます。
あの~トトロが止まっていそうかな~なんて森が見えるんですけども。これはベランダではないですね残念ながら。
今日のテーマがあの~私にピッタリなんですけども。
ガーデンと言う事で『T's GARDEN』今までずっ~と『皆さんのお家の近くで、私岡村孝子のconcertがありますので皆さん良かったら遊びに来て下さい』という『T's GARDEN』というconcertをしてたんですけども、今年『Hallo again concert』をして、アッ大丈夫そうだな~と思ったら、あの~徐々に自分のペースに『T's GARDEN 』を戻していいかな~なんて思っています。
では今週のテーマ『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をイメージするこの曲をお送りしたいと思います。
わたくし 岡村孝子で『一期一会~ようこそ私の庭へ』
♬ 一期一会~ようこそ私の庭へ ♬
アルバム『勇気』から岡村孝子で『 一期一会~ようこそ私の庭へ』お送りしました。
2021.6.23 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
ツイート ナナイロさん採用おめでとうございます。ベランダから水の張られた田圃に2匹のカルガモ。27年前は富良野のワインハウスのラベンダー畑が見える。
のどかな景色が目の前に広がっていて、良いですね~。景色の素敵な所ばかり住んでるんですね。
私の住んでる所のちょっと離れた散歩道を歩いていると、カルガモとかは最近ないけどもゴイサギに出逢ったりしました。
メール ウッドデッキ
素敵なウッドデッキですね、憧れ。
ここにね机と椅子を持って行って、あの~食べ物。なんで私食べ物になっちゃうんだろう。
え~皆で乾杯とかしてみたいな~と思いますけど。
メール 『makiemon』 さん採用おめでとうございます。裏に有る家一軒分の空き地にタヌキ。
タヌキが居ると言う事はまだ自然が残っているという事なんですね。
2021.6.24 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
『はなお』さん、メール採用おめでとうございます。16年前に誕生記念に植えた樹が意外と大きくなった。
これからも繁栄の樹とともに、すくすくと育っていって下さい。
『大阪の無線局』さん。 たあか~こさん、こんにちは。前は岸和田に住んでいた。大きな池がある。
なんかスケールがとっても大きいですね。大阪城公園の池の向かい?かな? 岸和田? どっちだ。
えっ~と、どっちにしても、とってもスケールの大きな話で羨ましいな~。
この季節にピッタリのこの曲をお送りしましょう。
岡村孝子で『NO RAIN, NO RAINBOW』
♬ NO RAIN, NO RAINBOW ♬
2021.6.25 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
普通のメール サザンの桑田佳祐さんが褒めていた
いや~生放送聴きたかったな~、ぜひ全国の。残念ながら聴いていなかったんですけども。
たぶん私はあの~40年ほど前に紅白で、廊下でこう、あれがベストテンだったのかな? ちょっとこうすれ違った事があって『こんにちは』って挨拶させて頂いた事があるんですけども。
そのちょっと前に桑田さんの曲が大好きみたいな取材をしてて。
でっ、その後だったので桑田さんが通られた時にその記事読まれていたら恥ずかしいな~と思いながらご挨拶させて頂いたんです。
すごく礼儀正しい真摯な方だったかな~と言うのを覚えています。
嬉しい、でもあれから40年経っているから、たぶん40年前の記憶で言って下さったんだと思います。
Amineg で『待つわ』聴いて下さい。
♬ 待つわ ♬
2021.6.21 30分バージョン
信越放送
皆さんご機嫌いかがでしょうか、岡村孝子です。
ラジオをお聴きの皆さんがこの放送を聴いてる辺りは(“”頃には“”の間違い?)、たぶん私はすごくドキドキしているんじゃないかな~と思います。
あの~なぜドキドキしているかは詳しく言えないのですけども、楽しみに待ってて下さいネ。
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りします。
私の庭には二羽ニワトリがいるのか?
はぁ~、その辺も楽しみにぜひ最後まで聴いて下さいね。
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りします。
先ずはウチのベランダなんですけども、あの~本当に狭い。
ベランダしかないので本当はそこでランチとかゆっくり景色を眺めながら皆で『乾杯~』とか出来ると良いんですけど。
あの~少し観葉、観葉植物じゃなく植木鉢が置いてあったりするぐらいなんです。
あの~ちょっと高い位置になっているのでベランダからは遠くの方に建物が一杯見えますね。
で、すごく日当たりが良いので2年前くらいに、無理くり?(無理矢理の三河弁?) 家族で椅子を持って来て軽い軽い食事をテーブルと食事をそこに置いて、皆でホントに。
なんか縦になりながらと言うか、並んで食べた事がありますけど。
なんかベランダが広かったりテラスが広いお家に引っ越しするといいな~なんて事を夢見ています。
今リモートしている場所からはテラスではないんですけども、大きな窓から建物であったりとかそれから神社の森が見えます。
あの~トトロが止まっていそうかな~なんて森が見えるんですけども。これはベランダではないですね残念ながら。
今日のテーマがあの~私にピッタリなんですけども。
ガーデンと言う事で『T's GARDEN』今までずっ~と『皆さんのお家の近くで、私岡村孝子のconcertがありますので皆さん良かったら遊びに来て下さい』という『T's GARDEN』というconcertをしてたんですけども、今年『Hallo again concert』をして、アッ大丈夫そうだな~と思ったら、あの~徐々に自分のペースに『T's GARDEN 』を戻していいかな~なんて思っています。
では今週のテーマ『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をイメージするこの曲をお送りしたいと思います。
わたくし 岡村孝子で『一期一会~ようこそ私の庭へ』
♬ 一期一会~ようこそ私の庭へ ♬
アルバム『勇気』から岡村孝子で『 一期一会~ようこそ私の庭へ』お送りしました。
ツイート ナナイロさん採用おめでとうございます。ベランダから水の張られた田圃に2匹のカルガモ。27年前は富良野のワインハウスのラベンダー畑が見える。
のどかな景色が目の前に広がっていて、良いですね~。景色の素敵な所ばかり住んでるんですね。
私の住んでる所のちょっと離れた散歩道を歩いていると、カルガモとかは最近ないけどもゴイサギに出逢ったりしました。
メール ウッドデッキ
素敵なウッドデッキですね、憧れ。
ここにね机と椅子を持って行って、あの~食べ物。なんで私食べ物になっちゃうんだろう。
え~皆で乾杯とかしてみたいな~と思いますけど。
メール 『makiemon』 さん採用おめでとうございます。裏に有る家一軒分の空き地にタヌキ。
タヌキが居ると言う事はまだ自然が残っているという事なんですね。
普通のメール サザンの桑田佳祐さんが褒めていた
いや~生放送聴きたかったな~、ぜひ全国の。残念ながら聴いていなかったんですけども。
たぶん私はあの~40年ほど前に紅白で、廊下でこう、あれがベストテンだったのかな? ちょっとこうすれ違った事があって『こんにちは』って挨拶させて頂いた事があるんですけども。
そのちょっと前に桑田さんの曲が大好きみたいな取材をしてて。
でっ、その後だったので桑田さんが通られた時にその記事読まれていたら恥ずかしいな~と思いながらご挨拶させて頂いたんです。
すごく礼儀正しい真摯な方だったかな~と言うのを覚えています。
すごく礼儀正しい真摯な方だったかな~と言うのを覚えています。
嬉しい、でもあれから40年経っているから、たぶん40年前の記憶で言って下さったんだと思います。
Amineg で『待つわ』聴いて下さい。
♬ 待つわ ♬
Aminegで『待つわ』お送りしました。
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りしましたがいかがだったでしょうか。
皆さんの素敵なベランダとかテラスとかお庭を紹介して頂いて、あっ~私もなんかすごくお庭が広い、景色の良い所に引っ越してみたいな~なんて思ってみましたけども。
Hallo again concert のお知らせ
2021.6.27 25分バージョン (特番のため)
山陽放送
皆さんご機嫌いかがでしょうか、岡村孝子です。
ラジオをお聴きの皆さんがこの放送を聴いてる辺りは(“”頃には“”の間違い?)、たぶん私はすごくドキドキしているんじゃないかな~と思います。
あの~なぜドキドキしているかは詳しく言えないのですけども、楽しみに待ってて下さいネ。
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りします。
私の庭には二羽ニワトリがいるのか?
はぁ~、その辺も楽しみにぜひ最後まで聴いて下さいね。
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りします。
先ずはウチのベランダなんですけども、あの~本当に狭い。
ベランダしかないので本当はそこでランチとかゆっくり景色を眺めながら皆で『乾杯~』とか出来ると良いんですけど。
あの~少し観葉、観葉植物じゃなく植木鉢が置いてあったりするぐらいなんです。
あの~ちょっと高い位置になっているのでベランダからは遠くの方に建物が一杯見えますね。
で、すごく日当たりが良いので2年前くらいに、無理くり?(無理矢理の三河弁?) 家族で椅子を持って来て軽い軽い食事をテーブルと食事をそこに置いて、皆でホントに。
なんか縦になりながらと言うか、並んで食べた事がありますけど。
なんかベランダが広かったりテラスが広いお家に引っ越しするといいな~なんて事を夢見ています。
今リモートしている場所からはテラスではないんですけども、大きな窓から建物であったりとかそれから神社の森が見えます。
あの~トトロが止まっていそうかな~なんて森が見えるんですけども。これはベランダではないですね残念ながら。
今日のテーマがあの~私にピッタリなんですけども。
ガーデンと言う事で『T's GARDEN』今までずっ~と『皆さんのお家の近くで、私岡村孝子のconcertがありますので皆さん良かったら遊びに来て下さい』という『T's GARDEN』というconcertをしてたんですけども、今年『Hallo again concert』をして、アッ大丈夫そうだな~と思ったら、あの~徐々に自分のペースに『T's GARDEN 』を戻していいかな~なんて思っています。
では今週のテーマ『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をイメージするこの曲をお送りしたいと思います。
わたくし 岡村孝子で『一期一会~ようこそ私の庭へ』
♬ 一期一会~ようこそ私の庭へ ♬
アルバム『勇気』から岡村孝子で『 一期一会~ようこそ私の庭へ』お送りしました。
ツイート ナナイロさん採用おめでとうございます。ベランダから水の張られた田圃に2匹のカルガモ。27年前は富良野のワインハウスのラベンダー畑が見える。
のどかな景色が目の前に広がっていて、良いですね~。景色の素敵な所ばかり住んでるんですね。
私の住んでる所のちょっと離れた散歩道を歩いていると、カルガモとかは最近ないけどもゴイサギに出逢ったりしました。
メール ウッドデッキ
素敵なウッドデッキですね、憧れ。
ここにね机と椅子を持って行って、あの~食べ物。なんで私食べ物になっちゃうんだろう。
え~皆で乾杯とかしてみたいな~と思いますけど。
メール 『makiemon』 さん採用おめでとうございます。裏に有る家一軒分の空き地にタヌキ。
タヌキが居ると言う事はまだ自然が残っているという事なんですね。
普通のメール サザンの桑田佳祐さんが褒めていた
いや~生放送聴きたかったな~、ぜひ全国の。残念ながら聴いていなかったんですけども。
たぶん私はあの~40年ほど前に紅白で、廊下でこう、あれがベストテンだったのかな? ちょっとこうすれ違った事があって『こんにちは』って挨拶させて頂いた事があるんですけども。
そのちょっと前に桑田さんの曲が大好きみたいな取材をしてて。
でっ、その後だったので桑田さんが通られた時にその記事読まれていたら恥ずかしいな~と思いながらご挨拶させて頂いたんです。
すごく礼儀正しい真摯な方だったかな~と言うのを覚えています。
嬉しい、でもあれから40年経っているから、たぶん40年前の記憶で言って下さったんだと思います。
Amineg で『待つわ』聴いて下さい。
♬ 待つわ ♬
今週は『あなたのお庭やベランダ教えて下さい』をテーマにお送りしましたがいかがだったでしょうか。
皆さんの素敵なベランダとかテラスとかお庭を紹介して頂いて、あっ~私もなんかすごくお庭が広い、景色の良い所に引っ越してみたいな~なんて思ってみましたけども。
Hallo again concert のお知らせ
2021.6.14 ~ 2021.6.20 200回目
2021.6.14 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
みなさんご機嫌いかがでしょうか。岡村孝子です。
最近コンサートに向けてレコーディングスタジオでひとりリハーサルをしています。
最初にリハーサルしたのは三週間?くらい前だったかな。怖々歌ってみて十数曲歌えて、アッ大丈夫かな、ちょっとずつ調子が戻っているかなと思った。
つい先日2回目のひとりリハーサルをしてみました。
1回目はレコーディングの時のようにマイクでヘッドホンをして歌ったんですけども、
(2回目は)ハンドマイクを持ってコンサートのように歌ってみたんですけども、そしたら十数曲歌えたんですけども、
ビックリしたのは『マイクが重ッ!!!』こんなにマイクって重かったんだと言う事に単純にビックリして。
それからアッそう言えば毎回毎回コンサートツアーをする時に、久しぶりにスタジオに入るとマイクってこんなに重いんだと感じた事を想い出しました。
さてこの番組では毎週のテーマをもとにそのテーマにまつわる楽曲を紹介していますが、今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りします。
今週は超特急でお送りしますので皆さん乗り遅れないで下さいネ。
ではまずこの曲を紹介しましょう。この曲は曲作りをする時に夜中に作る事が多いんです。
そうですね、20代の頃曲が一晩頑張っても朝を迎えてしまって、そのままちょっと外に出て人ゴミの様子を観ながら、ボ~~とした時に詞を書いたものです。
この曲は初めてのチェッケンドンでのレコーディングした曲なんですけども、あの~チェッケンドンのスタジオの周りにはなだらかな丘が続いていて、羊が草を食んでいていたりとかノンビリした風景が広がってるんですよね。
なんか萩田(光雄)さんもその影響を受けたのかな、というとっても心地良いアレンジになっています。
それでは『Eau Du Ciel 』から岡村孝子で『長い時間』聴いて下さい。
♬ 長い時間 ♬
アルバム『Eau Du Ciel 』から岡村孝子で『長い時間』お送りしました。
2021.6.15 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
みなさんご機嫌いかがでしょうか。岡村孝子です。
今日も最後まで聴いて下さいね。
さて今週はラジオネーム『シアワセ ユキ』さんからお送り頂いたテーマ『あなたの想い出の駅教えて下さい』をお送り致します。
シアワセ ユキさんには私のサイン入りポストカードをお送り致しますので、楽しみに待っていて下さいネ。
孝子さんの想い出の駅
色々ある、学生時代 両方とも名古屋の地下鉄の駅
私の大学、椙山女学園大学があった星ヶ丘の駅
作曲編曲教室に通った東山公園だったかな
ソロデビューをして独り暮らしをした時に、始めて東京に出て来て住んでいた、都立大学の駅
もっともっと遡ると
高校に通うために地元の駅から東岡崎の駅でバスに乗り換えて高校まで行ってた、東岡﨑駅。
東京から実家に帰る時に何度も何度も使っていた、ここに着くと帰って来たんだなと感じた三河安城駅。
それからパッと思い浮かぶ駅のエピソードは、やっぱり東京に出て始めて独り暮らしをした都立大学の駅でしょうか。
元々ここは都立大学の近くの駅だったんですが、駅から自分が住んでたアパート。
え~~何分ぐらい掛かったかな、10何分掛かったでしょうかね。
すごくあの~登り坂でした。
あの~仕事が終ってちょっとヘトヘトになりながら、その坂道を登って行くのが、あぁ~こういう毎日がどれくらい続くのかな~。
どれくらい続けたら私の歌が皆に聴いてもらえるのかな~なんて事を感じながら通っていた事を想い出します。
コンサートツアーでも色んな駅に降り立たせてもらったり、たくさんの駅に立ちましたけども今世の中が落ち着いたら行ってみたい駅は、ディズニーランドのある舞浜の駅でしたかね。
ディズニーランドの駅に行ってみたい、それが今の願望です。
それではここで今週のテーマ『あなたの想い出の駅教えて下さい』をイメージするこの曲をお送りしましょう。
私(わたくし)岡村孝子で『電車』
♬ 電車 ♬
アルバム『liberte』から、岡村孝子で『電車』お送りしました。
2021.6.16 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りしています。
ツイート アロちゃん 信越本線横川駅の峠の釜めし
ツアーの時に走って買った。食べてこの入れ物を家に持って帰った。
家にしばらくこの入れ物が何個も有ったけれど、使う事なく処分する事になる。
たま~にお弁当展で買います。
メール 呉駅 ホームにアニメ宇宙戦艦ヤマトのテーマが流れる、戦艦大和の博物館最寄り駅たま~にお弁当展で買います。
知らなかった~、あの曲に合わせて電車に乗り込んで行くなんて元気が出てくる感じで良いですね。勇ましそう。
メール 草薙駅 静岡駅と清水駅の間の駅 古い駅舎だった頃の彼女との思い出
ゴメンナサイだったんですけど、映画は一緒に観たんですね。優しさだったんですかね、彼女の。
2021.6.17 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りしています。
メール 『でぶ屋なオヤジ』さん、採用おめでとうございます。道の駅『しもごう』ソフトクリームが美味しい。
美味しそうですね~、濃厚そうでカロリーが高そうな気もする。もう大好きですね。
道の駅なので車を運転しながら行かないと行けないですよね。
私先日ちょっと3ヶ月延ばしていた免許、やっと更新しました。
頑張って運転してみようかな、なんかすごく怖いですけどいつかちょっとチャレンジしてみたいな~と思います。
メール 名古屋弁のような名前の駅、千駄ヶ谷。
千駄ヶ谷、何とかだがや。そうですね、名古屋弁に似てると私始めて気づきました。
ずっ~と東京に居て始めて気づいた。どうもありがとうございます。
や~~ね、ホントあの辺りの風景も変ったかも知れませんね。
こないだチラッと渋谷通った時も、1年前2年前とだいぶ変っていたので。
え~またぜひ来て下さいね。
2021.6.18 10分バージョン
山口放送 秋田放送 ラジオ福島 ぎふチャン
普通のメール 30年前のFMリスナー、『岡村孝子が趣味』
縁のある人とはまた逢える、と言うのを私も信じて生きている。
なかなか縁がある人がいなかったのかな、ここまで歩いて来てしまいましたけど。
でも今、毎日日々出逢ってる人、一緒に過ごしている方っていうのは全て縁があって一緒に歩いていられるのかな、なんて思います。
今私が一番大事にしているこういう言葉、それまで色んな言葉があったんですけど、何だろう。『今は本当に瞬間瞬間、感謝しながら噛みしめながら歩いています』、と言うのを言葉にすると何でしょうね。
次回までにまとめておきますね。
私(わたくし) 岡村孝子で『大切な人』
♬ 大切な人 ♬
今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。
今週もリモートでお送りしましたけども、皆さんにきちんと声が届いていますでしょうか。
コンサートのお知らせ
リハーサル二回くらい進んでいますけども、ひとりリハーサル。
コレならば皆様に元気な姿をお見せできるかな、と少し手応えを感じています。
2021.6.14 30分バージョン信越放送
みなさんご機嫌いかがでしょうか。岡村孝子です。
最近コンサートに向けてレコーディングスタジオでひとりリハーサルをしています。
最初にリハーサルしたのは三週間?くらい前だったかな。怖々歌ってみて十数曲歌えて、アッ大丈夫かな、ちょっとずつ調子が戻っているかなと思った。
つい先日2回目のひとりリハーサルをしてみました。
1回目はレコーディングの時のようにマイクでヘッドホンをして歌ったんですけども、
(2回目は)ハンドマイクを持ってコンサートのように歌ってみたんですけども、そしたら十数曲歌えたんですけども、
ビックリしたのは『マイクが重ッ!!!』こんなにマイクって重かったんだと言う事に単純にビックリして。
それからアッそう言えば毎回毎回コンサートツアーをする時に、久しぶりにスタジオに入るとマイクってこんなに重いんだと感じた事を想い出しました。
さてこの番組では毎週のテーマをもとにそのテーマにまつわる楽曲を紹介していますが、今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りします。
今週は超特急でお送りしますので皆さん乗り遅れないで下さいネ。
みなさんご機嫌いかがでしょうか。岡村孝子です。
今日も最後まで聴いて下さいね。
さて今週はラジオネーム『シアワセ ユキ』さんからお送り頂いたテーマ『あなたの想い出の駅教えて下さい』をお送り致します。
シアワセ ユキさんには私のサイン入りポストカードをお送り致しますので、楽しみに待っていて下さいネ。
孝子さんの想い出の駅
色々ある、学生時代 両方とも名古屋の地下鉄の駅
私の大学、椙山女学園大学があった星ヶ丘の駅
作曲編曲教室に通った東山公園だったかな
ソロデビューをして独り暮らしをした時に、始めて東京に出て来て住んでいた、都立大学の駅
もっともっと遡ると
高校に通うために地元の駅から東岡崎の駅でバスに乗り換えて高校まで行ってた、東岡﨑駅。
東京から実家に帰る時に何度も何度も使っていた、ここに着くと帰って来たんだなと感じた三河安城駅。
それからパッと思い浮かぶ駅のエピソードは、やっぱり東京に出て始めて独り暮らしをした都立大学の駅でしょうか。
元々ここは都立大学の近くの駅だったんですが、駅から自分が住んでたアパート。
え~~何分ぐらい掛かったかな、10何分掛かったでしょうかね。
すごくあの~登り坂でした。
あの~仕事が終ってちょっとヘトヘトになりながら、その坂道を登って行くのが、あぁ~こういう毎日がどれくらい続くのかな~。
どれくらい続けたら私の歌が皆に聴いてもらえるのかな~なんて事を感じながら通っていた事を想い出します。
コンサートツアーでも色んな駅に降り立たせてもらったり、たくさんの駅に立ちましたけども今世の中が落ち着いたら行ってみたい駅は、ディズニーランドのある舞浜の駅でしたかね。
ディズニーランドの駅に行ってみたい、それが今の願望です。
それではここで今週のテーマ『あなたの想い出の駅教えて下さい』をイメージするこの曲をお送りしましょう。
私(わたくし)岡村孝子で『電車』
♬ 電車 ♬
アルバム『liberte』から、岡村孝子で『電車』お送りしました。
アルバム『liberte』から、岡村孝子で『電車』お送りしました。
今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りしています。
ツイート アロちゃん 信越本線横川駅の峠の釜めし
ツアーの時に走って買った。食べてこの入れ物を家に持って帰った。
家にしばらくこの入れ物が何個も有ったけれど、使う事なく処分する事になる。
たま~にお弁当展で買います。
メール 呉駅 ホームにアニメ宇宙戦艦ヤマトのテーマが流れる、戦艦大和の博物館最寄り駅
知らなかった~、あの曲に合わせて電車に乗り込んで行くなんて元気が出てくる感じで良いですね。勇ましそう。
メール 草薙駅 静岡駅と清水駅の間の駅 古い駅舎だった頃の彼女との思い出
ゴメンナサイだったんですけど、映画は一緒に観たんですね。優しさだったんですかね、彼女の。
普通のメール 30年前のFMリスナー、『岡村孝子が趣味』縁のある人とはまた逢える、と言うのを私も信じて生きている。
なかなか縁がある人がいなかったのかな、ここまで歩いて来てしまいましたけど。
でも今、毎日日々出逢ってる人、一緒に過ごしている方っていうのは全て縁があって一緒に歩いていられるのかな、なんて思います。
今私が一番大事にしているこういう言葉、それまで色んな言葉があったんですけど、何だろう。『今は本当に瞬間瞬間、感謝しながら噛みしめながら歩いています』、と言うのを言葉にすると何でしょうね。
次回までにまとめておきますね。
私(わたくし) 岡村孝子で『大切な人』
♬ 大切な人 ♬
アルバム『NO RAIN, NO RAINBOW』から岡村孝子で『大切な人』お送りしました。
今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。
今週もリモートでお送りしましたけども、皆さんにきちんと声が届いていますでしょうか。
コンサートのお知らせ
リハーサル二回くらい進んでいますけども、ひとりリハーサル。
コレならば皆様に元気な姿をお見せできるかな、と少し手応えを感じています。
2021.6.20 40分バージョン
山陽放送
みなさんご機嫌いかがでしょうか。岡村孝子です。
最近コンサートに向けてレコーディングスタジオでひとりリハーサルをしています。
最初にリハーサルしたのは三週間?くらい前だったかな。怖々歌ってみて十数曲歌えて、アッ大丈夫かな、ちょっとずつ調子が戻っているかなと思った。
つい先日2回目のひとりリハーサルをしてみました。
1回目はレコーディングの時のようにマイクでヘッドホンをして歌ったんですけども、
(2回目は)ハンドマイクを持ってコンサートのように歌ってみたんですけども、そしたら十数曲歌えたんですけども、
ビックリしたのは『マイクが重ッ!!!』こんなにマイクって重かったんだと言う事に単純にビックリして。
それからアッそう言えば毎回毎回コンサートツアーをする時に、久しぶりにスタジオに入るとマイクってこんなに重いんだと感じた事を想い出しました。
さてこの番組では毎週のテーマをもとにそのテーマにまつわる楽曲を紹介していますが、今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りします。
今週は超特急でお送りしますので皆さん乗り遅れないで下さいネ。
さて今週はラジオネーム『シアワセ ユキ』さんからお送り頂いたテーマ『あなたの想い出の駅教えて下さい』をお送り致します。
シアワセ ユキさんには私のサイン入りポストカードをお送り致しますので、楽しみに待っていて下さいネ。
孝子さんの想い出の駅
色々ある、学生時代 両方とも名古屋の地下鉄の駅
私の大学、椙山女学園大学があった星ヶ丘の駅
作曲編曲教室に通った東山公園だったかな
ソロデビューをして独り暮らしをした時に、始めて東京に出て来て住んでいた、都立大学の駅
もっともっと遡ると
高校に通うために地元の駅から東岡崎の駅でバスに乗り換えて高校まで行ってた、東岡﨑駅。
東京から実家に帰る時に何度も何度も使っていた、ここに着くと帰って来たんだなと感じた三河安城駅。
それからパッと思い浮かぶ駅のエピソードは、やっぱり東京に出て始めて独り暮らしをした都立大学の駅でしょうか。
元々ここは都立大学の近くの駅だったんですが、駅から自分が住んでたアパート。
え~~何分ぐらい掛かったかな、10何分掛かったでしょうかね。
すごくあの~登り坂でした。
あの~仕事が終ってちょっとヘトヘトになりながら、その坂道を登って行くのが、あぁ~こういう毎日がどれくらい続くのかな~。
どれくらい続けたら私の歌が皆に聴いてもらえるのかな~なんて事を感じながら通っていた事を想い出します。
コンサートツアーでも色んな駅に降り立たせてもらったり、たくさんの駅に立ちましたけども今世の中が落ち着いたら行ってみたい駅は、ディズニーランドのある舞浜の駅でしたかね。
ディズニーランドの駅に行ってみたい、それが今の願望です。
それではここで今週のテーマ『あなたの想い出の駅教えて下さい』をイメージするこの曲をお送りしましょう。
私(わたくし)岡村孝子で『電車』
♬ 電車 ♬
アルバム『liberte』から、岡村孝子で『電車』お送りしました。
今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りしています。
ツイート アロちゃん 信越本線横川駅の峠の釜めし
ツアーの時に走って買った。食べてこの入れ物を家に持って帰った。
家にしばらくこの入れ物が何個も有ったけれど、使う事なく処分する事になる。
たま~にお弁当展で買います。
メール 呉駅 ホームにアニメ宇宙戦艦ヤマトのテーマが流れる、戦艦大和の博物館最寄り駅
知らなかった~、あの曲に合わせて電車に乗り込んで行くなんて元気が出てくる感じで良いですね。勇ましそう。
メール 草薙駅 静岡駅と清水駅の間の駅 古い駅舎だった頃の彼女との思い出
ゴメンナサイだったんですけど、映画は一緒に観たんですね。優しさだったんですかね、彼女の。
今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りしています。
メール 『でぶ屋なオヤジ』さん、採用おめでとうございます。道の駅『しもごう』ソフトクリームが美味しい。
美味しそうですね~、濃厚そうでカロリーが高そうな気もする。もう大好きですね。
道の駅なので車を運転しながら行かないと行けないですよね。
私先日ちょっと3ヶ月延ばしていた免許、やっと更新しました。
頑張って運転してみようかな、なんかすごく怖いですけどいつかちょっとチャレンジしてみたいな~と思います。
メール 名古屋弁のような名前の駅、千駄ヶ谷。
千駄ヶ谷、何とかだがや。そうですね、名古屋弁に似てると私始めて気づきました。
ずっ~と東京に居て始めて気づいた。どうもありがとうございます。
や~~ね、ホントあの辺りの風景も変ったかも知れませんね。
こないだチラッと渋谷通った時も、1年前2年前とだいぶ変っていたので。
え~またぜひ来て下さいね。
普通のメール 30年前のFMリスナー、『岡村孝子が趣味』
縁のある人とはまた逢える、と言うのを私も信じて生きている。
なかなか縁がある人がいなかったのかな、ここまで歩いて来てしまいましたけど。
でも今、毎日日々出逢ってる人、一緒に過ごしている方っていうのは全て縁があって一緒に歩いていられるのかな、なんて思います。
今私が一番大事にしているこういう言葉、それまで色んな言葉があったんですけど、何だろう。『今は本当に瞬間瞬間、感謝しながら噛みしめながら歩いています』、と言うのを言葉にすると何でしょうね。
次回までにまとめておきますね。
私(わたくし) 岡村孝子で『大切な人』
♬ 大切な人 ♬
アルバム『NO RAIN, NO RAINBOW』から岡村孝子で『大切な人』お送りしました。
今週は『あなたの想い出の駅教えて下さい』をテーマにお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。
今週もリモートでお送りしましたけども、皆さんにきちんと声が届いていますでしょうか。
コンサートのお知らせ
リハーサル二回くらい進んでいますけども、ひとりリハーサル。
コレならば皆様に元気な姿をお見せできるかな、と少し手応えを感じています。
山口放送を月曜日から金曜日まで聴いて、また月曜日の信越放送も聴いた。
結果日曜日の山陽放送で、『メール採用』は100%無い。
世の中そんなに甘くはない。
恵まれてる方ですね。
前回採用は『愛がほしい』に関して、孝子さんから熱いコメント頂き、『愛がほしい』も架けて頂いてる。
あまりツキを使いすぎると9月7日が去って行きそうです。
オリンピックの開催で、コロナの再爆発感染の予感がする。
オリンピック、総選挙より国民の命を大切に、、、、、『孝子Live開催』を願わずにはいられない。
駅とソフトクリーム ❤ あの日のあの駅の上りホームのあの光景。今もハッキリと心の中にある。
少し困ってた姿、他の話をしていたら別の展開が有ったかも知れない。なんて夢の夢ですね。
最新記事
(04/08)
(03/31)
(03/07)
(03/05)
(02/18)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター
現在:
カレンダー