忍者ブログ
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[269]  [271]  [270]  [267]  [268]  [266]  [265]  [263]  [264]  [262]  [259
2021.7.12 ~ 2021.7.18  204回目 
    

2021.7.12  10分バージョン
  山口放送 

最近雨が多いですね。色々なニュースを耳にすると心が痛みますが、皆サンのお住いの所は大丈夫ですか。
今週は先日出演しましたテレビ番組『THE Music Day』のエピソードを中心にお送りします。
番組を観たよ~という方も、まだ観てないよ~という方も、もう終ってますけど、皆さんぜひ最後まで聴いて下さいね。

先ずはこの曲をお送りしましょう。
『君がいたあの夏』
アルバム『fierte』を製作中、そう言えば私は20代の時も30代の時もこうやって一生懸命創っていたな~、
あれから30何年経った今も昔と同じ用に、日々創作と向き合いながら頑張っているな~。
あの頃と気持ちが変ってないな~そんな気持ちを再確認できた曲です。
大病をしてその後退院をしてから、リモートで画面の中なんですけどメンバーと一緒に競演できて、とっても嬉しかった記憶が有ります。
それではこの曲をお送りしましょう。
岡村孝子で『君がいたあの夏』

    ♬ 君がいたあの夏 ♬

アルバム『fierte』から岡村孝子で『君がいたあの夏』お送りしました。




2021.7.13 10分バージョン
  山口放送 

皆さん観て頂けましたでしょうか。
退院してからお客さんがいるステージではないが、ステージという意味では始めてのライブ。
すごく緊張もしたし色々な思いが歌いながら頭の中を巡っていた。
2年2ヶ月ぶりだったステージは。
最初番組出演依頼が春くらいに頂いた、即『喜んで出させていただきます』と返事をした。
闘病中に本当にたくさんの方に励ましていただいたり支えて頂いて、そのお陰でここに戻ってくる事が出来たので、
感謝の気持ちを、とにかくこれからの音楽人生では伝えていきたいなと思っている。
まず最初にライブの前(渋谷)にどこで伝えていこうかと思っている時に声を掛けて頂いてすごく嬉しかったですね。
皆さんにありがとうの気持ちを、歌を通して伝える事が出来ると言う事で出演をする事になった。
放送のちょっと前にトップバッターという事を伺って『えっ、トップバッターなんだ』ってすごくビックリしました。
私の闘病中も私の頭の中に音楽が流れていた話とか、
退院してからもすぐにスタジオで『君がいたあの夏』をメンバーと一緒にリモートで撮ったりとか、
そういう事をスタッフの方が観ていらっしゃったみたいで、その番組の『音楽は止まらない』というテーマと
『岡村さんの生き方』がとっても合っているんですと、言われたんです。
本番に歌う前に2回インタビューのシーンとスタジオで歌を練習してる風景とか、それから公園を散歩しているシーンとか、
すご~く時間を掛けて撮って頂いたので歌番組に行って歌って来るというよりも、
スタッフの方と一緒にひとつのものを創り上げていったという感覚が自分の中に有ってとても嬉しかった。
今無事にトップバッターという大役を果たす事が出来て、ホッとしています。
やっぱり本番終ってから、けっこう翌日とかもグッタリ1日休んでたりしていたけども、
これからひとつひとつ毎日を大切にしながら、ひとつひとつの私を必要として頂けるお仕事を大事にしていきたいなと思っています。
ここに『テレビに積極的に出演されますか?』という質問が有りますが、
本当にこれからの自分の体力とか色んな事を考えながら慎重に慎重に大切に仕事をさせて頂きたいな~と思っています。
 では番組でも歌いましたこの曲をお送りしたいと思います。
岡村孝子で『夢をあきらめないで』

    ♬ 夢をあきらめないで ♬




2021.7.14  10分バージョン
  山口放送 

ツイート 『美辞麗句』さん、採用おめでとうございます。Twitterの盛り上がり、こうゆうのが嬉しい悲鳴というのかなというくらい凄かった。9月7日が楽しみ。
 まだまだコンサートに向けて体力を付けていかなくちゃという課題が見つかった。
元気な姿を見て頂いたのが嬉しかった。9月7日までにはもっともっと元気になります。
ツイート 録画して何度も。
生で感動を受け止めてもらえたら、とっても嬉しい。皆さんにありがとうの気持ちが届け~という思いで歌ったので届いていたら嬉しい。
娘の写真を出すのも『う~~む』と娘とともに最初迷ったりもしたけども、
でも一緒懸命頑張ったあれは闘病中の坦懐をして今から移植をするぞという前に一週間お休みを頂いて退院をして、
仮退院の時にシャブシャブを家族で食べに行ってホットした顔ですね~2年前の。
今の私と娘ではないんですけど、2年前凄く頑張って闘病した、頑張った娘と私の、
想い出という事でそれだったら良いかな~という事で出させて頂きました。
他にも私そっくりな方の再現ドラマ、私だと思ってビックリしました。
私もうちに帰ってBlu-rayの録画を観て、良~く考えられて頂けたんだなと。
皆さんと一緒に暖かい時間を過ごせたな、と感謝しています。
  



2021.7.15  10分バージョン
  山口放送 

メール 大人になってからのお嬢さん初めて拝見した。並んでると美人姉妹に見える。
素直な感想ありがとうございました(^O^) 娘はさっき『ムッとした顔』でした。
『姉妹じゃない、親子じゃない?!』と言ってました。子供の頃観た事有るんですかね。※川沿いの散歩?
『Karakuchi Wasabi』さん、メール採用おめでとうございます。歌い出されてマイクを握る指が開いたりする動作。 
マイクニギニギしているの全然気が付かなかった。家に帰ってもう一度観てみよう。
(つくね弁当)美味しかったですよ~。あれはネ、
『金兵衛』の鶏つくね弁当で、生番組終ってからすぐ帰れたのでお家で娘と並んで食べました。すごく美味しかったです~。
やっぱり働いた後の御飯は凄く美味しいな~と思いながら食べました。




2021.7.16  10分バージョン
  山口放送 

『毎日残業』さん、お久しぶり~。食パンを留めるプラスチックの名前。バッククロージャー。
荷物を送る時のプチプチ、あれ何だろう、プチプチと呼んでるんですけど。誰もわからない、プチプチにしよう。
気泡緩衝材、まんまですね。プチプチにしようという感じです。胸のモヤモヤが解消しました。
私最近歯科にも通ってるんですけど『しゃもじ』みたいのしないの知ってます?
覗くとカシャカシャって片方だけ見えるような器械を覗くので『しゃもじ』出来ないんです。
悲しい、視力検査ね。してる所、有るのかな。
告知 
ではこの曲をお送りしましょう。
わたくし 岡村孝子で『女神の微笑み』聴いて下さい。
    ♬ 女神の微笑み ♬
私の新曲『女神の微笑み』お送りしました。
あの~本当に無事に歌えて良かったなと思っています。衣装がとっても長かったので、
あの~司会の方の所に歩いて行く時にちょっと裾を踏んだりしてて転ばなくて良かった~と今ホッとしています。
告知 『T’s BEST』 ライブ



2021.7.12  30分バージョン
  信越放送 

最近雨が多いですね。色々なニュースを耳にすると心が痛みますが、皆サンのお住いの所は大丈夫ですか。
今週は先日出演しましたテレビ番組『THE Music Day』のエピソードを中心にお送りします。
番組を観たよ~という方も、まだ観てないよ~という方も、もう終ってますけど、皆さんぜひ最後まで聴いて下さいね。
皆さん観て頂けましたでしょうか。
退院してからお客さんがいるステージではないが、ステージという意味では始めてのライブ。
すごく緊張もしたし色々な思いが歌いながら頭の中を巡っていた。
2年2ヶ月ぶりだったステージは。
最初番組出演依頼が春くらいに頂いた、即『喜んで出させていただきます』と返事をした。
闘病中に本当にたくさんの方に励ましていただいたり支えて頂いて、そのお陰でここに戻ってくる事が出来たので、
感謝の気持ちを、とにかくこれからの音楽人生では伝えていきたいなと思っている。
まず最初にライブの前(渋谷)にどこで伝えていこうかと思っている時に声を掛けて頂いてすごく嬉しかったですね。
皆さんにありがとうの気持ちを、歌を通して伝える事が出来ると言う事で出演をする事になった。
放送のちょっと前にトップバッターという事を伺って『えっ、トップバッターなんだ』ってすごくビックリしました。
私の闘病中も私の頭の中に音楽が流れていた話とか、
退院してからもすぐにスタジオで『君がいたあの夏』をメンバーと一緒にリモートで撮ったりとか、
そういう事をスタッフの方が観ていらっしゃったみたいで、その番組の『音楽は止まらない』というテーマと
『岡村さんの生き方』がとっても合っているんですと、言われたんです。
本番に歌う前に2回インタビューのシーンとスタジオで歌を練習してる風景とか、それから公園を散歩しているシーンとか、
すご~く時間を掛けて撮って頂いたので歌番組に行って歌って来るというよりも、
スタッフの方と一緒にひとつのものを創り上げていったという感覚が自分の中に有ってとても嬉しかった。
今無事にトップバッターという大役を果たす事が出来て、ホッとしています。
やっぱり本番終ってから、けっこう翌日とかもグッタリ1日休んでたりしていたけども、
これからひとつひとつ毎日を大切にしながら、ひとつひとつの私を必要として頂けるお仕事を大事にしていきたいなと思っています。
ここに『テレビに積極的に出演されますか?』という質問が有りますが、
本当にこれからの自分の体力とか色んな事を考えながら慎重に慎重に大切に仕事をさせて頂きたいな~と思っています。
 では番組でも歌いましたこの曲をお送りしたいと思います。
岡村孝子で『夢をあきらめないで』
    ♬ 夢をあきらめないで ♬

岡村孝子で『夢をあきらめないで』お送りしました。
ツイート 『美辞麗句』さん、採用おめでとうございます。Twitterの盛り上がり、こうゆうのが嬉しい悲鳴というのかなというくらい凄かった。9月7日が楽しみ。
 まだまだコンサートに向けて体力を付けていかなくちゃという課題が見つかった。
元気な姿を見て頂いたのが嬉しかった。9月7日までにはもっともっと元気になります。
ツイート 録画して何度も。
生で感動を受け止めてもらえたら、とっても嬉しい。皆さんにありがとうの気持ちが届け~という思いで歌ったので届いていたら嬉しい。
娘の写真を出すのも『う~~む』と娘とともに最初迷ったりもしたけども、
でも一緒懸命頑張ったあれは闘病中の坦懐をして今から移植をするぞという前に一週間お休みを頂いて退院をして、
仮退院の時にシャブシャブを家族で食べに行ってホットした顔ですね~2年前の。
今の私と娘ではないんですけど、2年前凄く頑張って闘病した、頑張った娘と私の、
想い出という事でそれだったら良いかな~という事で出させて頂きました。
他にも私そっくりな方の再現ドラマ、私だと思ってビックリしました。
私もうちに帰ってBlu-rayの録画を観て、良~く考えられて頂けたんだなと。
皆さんと一緒に暖かい時間を過ごせたな、と感謝しています。
告知で『無敵のキャリアガール』

『毎日残業』さん、お久しぶり~。食パンを留めるプラスチックの名前。バッククロージャー。
荷物を送る時のプチプチ、あれ何だろう、プチプチと呼んでるんですけど。誰もわからない、プチプチにしよう。
気泡緩衝材、まんまですね。プチプチにしようという感じです。胸のモヤモヤが解消しました。
私最近歯科にも通ってるんですけど『しゃもじ』みたいのしないの知ってます?
覗くとカシャカシャって片方だけ見えるような器械を覗くので『しゃもじ』出来ないんです。
悲しい、視力検査ね。してる所、有るのかな?


ではこの曲をお送りしましょう。
わたくし 岡村孝子で『女神の微笑み』聴いて下さい。

    ♬ 女神の微笑み ♬

ベストアルバム『T’s BEST』season 2 から私の新曲『女神の微笑み』お送りしました。

あの~本当に無事に歌えて良かったなと思っています。
衣装がとっても長かったので、あの~司会の方の所に歩いて行く時にちょっと裾を踏んだりしてて転ばなくて良かった~と今ホッとしています。

告知 『T’s BEST』 ライブ




2021.7.18  40分バージョン
  山陽放送 

最近雨が多いですね。色々なニュースを耳にすると心が痛みますが、皆サンのお住いの所は大丈夫ですか。
今週は先日出演しましたテレビ番組『THE Music Day』のエピソードを中心にお送りします。
番組を観たよ~という方も、まだ観てないよ~という方も、もう終ってますけど、皆さんぜひ最後まで聴いて下さいね。
皆さん観て頂けましたでしょうか。
退院してからお客さんがいるステージではないが、ステージという意味では始めてのライブ。
すごく緊張もしたし色々な思いが歌いながら頭の中を巡っていた。
2年2ヶ月ぶりだったステージは。
最初番組出演依頼が春くらいに頂いた、即『喜んで出させていただきます』と返事をした。
闘病中に本当にたくさんの方に励ましていただいたり支えて頂いて、そのお陰でここに戻ってくる事が出来たので、
感謝の気持ちを、とにかくこれからの音楽人生では伝えていきたいなと思っている。
まず最初にライブの前(渋谷)にどこで伝えていこうかと思っている時に声を掛けて頂いてすごく嬉しかったですね。
皆さんにありがとうの気持ちを、歌を通して伝える事が出来ると言う事で出演をする事になった。
放送のちょっと前にトップバッターという事を伺って『えっ、トップバッターなんだ』ってすごくビックリしました。
私の闘病中も私の頭の中に音楽が流れていた話とか、
退院してからもすぐにスタジオで『君がいたあの夏』をメンバーと一緒にリモートで撮ったりとか、
そういう事をスタッフの方が観ていらっしゃったみたいで、その番組の『音楽は止まらない』というテーマと
『岡村さんの生き方』がとっても合っているんですと、言われたんです。
本番に歌う前に2回インタビューのシーンとスタジオで歌を練習してる風景とか、それから公園を散歩しているシーンとか、
すご~く時間を掛けて撮って頂いたので歌番組に行って歌って来るというよりも、スタッフの方と
一緒にひとつのものを創り上げていったという感覚が自分の中に有ってとても嬉しかった。
今無事にトップバッターという大役を果たす事が出来て、ホッとしています。
やっぱり本番終ってから、けっこう翌日とかもグッタリ1日休んでたりしていたけども、
これからひとつひとつ毎日を大切にしながら、ひとつひとつの私を必要として頂けるお仕事を大事にしていきたいなと思っています。
ここに『テレビに積極的に出演されますか?』という質問が有りますが、
本当にこれからの自分の体力とか色んな事を考えながら慎重に慎重に大切に仕事をさせて頂きたいな~と思っています。
 では番組でも歌いましたこの曲をお送りしたいと思います。
岡村孝子で『夢をあきらめないで』
    ♬ 夢をあきらめないで ♬
岡村孝子で『夢をあきらめないで』お送りしました。
ツイート 『美辞麗句』さん、採用おめでとうございます。Twitterの盛り上がり、こうゆうのが嬉しい悲鳴というのかなというくらい凄かった。9月7日が楽しみ。
 まだまだコンサートに向けて体力を付けていかなくちゃという課題が見つかった。
元気な姿を見て頂いたのが嬉しかった。9月7日までにはもっともっと元気になります。
ツイート 録画して何度も。
生で感動を受け止めてもらえたら、とっても嬉しい。皆さんにありがとうの気持ちが届け~という思いで歌ったので届いていたら嬉しい。
娘の写真を出すのも『う~~む』と娘とともに最初迷ったりもしたけども、
でも一緒懸命頑張ったあれは闘病中の坦懐をして今から移植をするぞという前に一週間お休みを頂いて退院をして、
仮退院の時にシャブシャブを家族で食べに行ってホットした顔ですね~2年前の。
今の私と娘ではないんですけど、2年前凄く頑張って闘病した、頑張った娘と私の、
想い出という事でそれだったら良いかな~という事で出させて頂きました。
他にも私そっくりな方の再現ドラマ、私だと思ってビックリしました。
私もうちに帰ってBlu-rayの録画を観て、良~く考えられて頂けたんだなと。
皆さんと一緒に暖かい時間を過ごせたな、と感謝しています。

メール 大人になってからのお嬢さん初めて拝見した。並んでると美人姉妹に見える。
素直な感想ありがとうございました(^O^) 娘はさっき『ムッとした顔』でした。『姉妹じゃない、親子じゃない?!』と言ってました。
子供の頃観た事有るんですかね。※川沿いの散歩?
『Karakuchi Wasabi』さん、メール採用おめでとうございます。歌い出されてマイクを握る指が開いたりする動作。 
マイクニギニギしているの全然気が付かなかった。家に帰ってもう一度観てみよう。
(つくね弁当)美味しかったですよ~。あれはネ、
『金兵衛』の鶏つくね弁当で、生番組終ってからすぐ帰れたのでお家で娘と並んで食べました。すごく美味しかったです~。
やっぱり働いた後の御飯は凄く美味しいな~と思いながら食べました。

『毎日残業』さん、お久しぶり~。食パンを留めるプラスチックの名前。バッククロージャー。
荷物を送る時のプチプチ、あれ何だろう、プチプチと呼んでるんですけど。誰もわからない、プチプチにしよう。
気泡緩衝材、まんまですね。プチプチにしようという感じです。胸のモヤモヤが解消しました。
私最近歯科にも通ってるんですけど『しゃもじ』みたいのしないの知ってます?
覗くとカシャカシャって片方だけ見えるような器械を覗くので『しゃもじ』出来ないんです。
悲しい、視力検査ね。してる所、有るのかな?
ではこの曲をお送りしましょう。
わたくし 岡村孝子で『女神の微笑み』聴いて下さい。
    ♬ 女神の微笑み ♬
ベストアルバム『T’s BEST』season 2 から私の新曲『女神の微笑み』お送りしました。
あの~本当に無事に歌えて良かったなと思っています。衣装がとっても長かったので、
あの~司会の方の所に歩いて行く時にちょっと裾を踏んだりしてて転ばなくて良かった~と今ホッとしています。
告知 『T’s BEST』 ライブ



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター


現在:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  シアワセ ユキの小部屋 ~ 孝子さん全快その日まで❤ All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]