『あの頃ミュージック』で初のテーマの採用です。
あの頃は純粋に(今でも純粋ですが)、サインが欲しかった。
ファンなのに孝子さんのサインを、ひとつも持っていない。
昔から、『その人からじかに欲しい』との拘りがあった。
CDを買えば、孝子さんのサインが付いてくる。
どこの誰かではなく、目の前で孝子さんからじかに欲しい。
でもそれは高嶺の花の孝子さんは、ムリですね。
でもその孝子さんから、頂いた。
その『重み』が違う。
『行間の想い』を大切にしていたあの頃。
『行間の想い』に全てを込めてたあの頃。
孝子さんに出逢う 遙か昔のあの頃。
PR
西日本放送を聴いていた海岸の、冬の日没です。
こんなに見事なのは、なかなか観られません。
ぜひとも孝子さんにも、直にご覧頂きたいですね。
出来れば肩を並べて『きれいね、でも寒いね。温泉浸かって、眠りたい ❤ 』
西日本放送を毎週月曜日に、海岸の一角で聴いていました。
孝子さんが入院され、月曜日という特別な日がなくなりました。
番組名『岡村孝子 あの頃ミュージック』のあの頃が懐かしくも今でも心に残っています。
この回の採用は、特にお宝です。
インターネットラジオの収録に見事に漏れ、それ以来投稿に熱が入りました。
早く元気になられ、でも確実に病魔を撃退し、
体力にも余力の在る姿で、再びお目にかかれる事をお祈りしています。
♬ 金色の陽ざしが 世界に注いでいる 彼方から続いている この道を照らして ♬
♬ ゆるやかに暮れゆく 山の端 雁が渡る 深みゆくこの季節 人生に重ねて ♬
孝子さん、その後お元気でしょうか。
孝子さんが闘病中なので、精神的に崩れそうな時もあります。
身体のあちこちも悲鳴をあげています。
それでも僕も10年ほど前の『君』のように、ときめきを忘れずにいようと思います。
誠実に今日と向き合い、前を向いて歩いて行きますね。
アルバム『fierte』の雰囲気に合った、時や場所を時々アップしますね。
ところで『金色の陽ざし』って、『あの頃』宛に送らせて貰った写真がヒントになったのでは??? と。
そんなこと、絶対ないよね、孝子さん(^^)/~~~
昨日の朝のこと。ちょうど5時。
窓の外が、真っ赤 \(^_^)/
火事だ~。
カーテンを開けると、東の空が黄金色、錦の絨毯のよう(^_^)v
即簡単に着替え、カメラ片手に全速力で近隣の川縁へ。
すでにドラマは、半分終わっていました。
台風が近づいているときは、何かが起きる。
まさに今日のような日なのに、うっかりしてました。
孝子さんの『金色の陽ざし』を思い浮かべながら、しきりにシャッターを切りました。
この思い、孝子さんに届け~~ ♡ ♡ ♡
悲しく辛い別れのあの日も、眠れぬ夜を悶々としてたあの時も、いつも孝子さんがそばに居ました。
そして今苦しく辛い日々の孝子さん、いずれ明ける夜のその先に、ファンの満面の笑顔が待っていますよ ♡ ♡ ♡
そして、今のシアワセ ユキがこの世に存在する切っ掛けでも有り、証しの作品『愛がほしい』
なぜこの時『愛がほしい』を孝子さんだったら架けないのか、復活されたら伺いたいですね。
岡村孝子 あの頃ミュージック 『愛がほしい』採用2016 5 29
最新記事
(04/08)
(03/31)
(03/07)
(03/05)
(02/18)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター
現在:
カレンダー