台風は災害をもたらせます。
困ったものです。
でも季節を大きく進めたり、都会の汚れた空気を澄みきったものにに変えてくれます。
そんな功罪の『功』は何と言っても『雲と太陽が描いた錦絵』です。
数秒毎にその様を変えていきます。
目に焼き付いたものをカメラに収めていく。
良い瞬間を捉えたつもりでも、自然が描いた錦絵の数%しか捉えられない。
9月8日の夕景
9月10日 夜明け
孝子さん、お元気ですか?
一般病棟へ変わられたのですね。
大きな窓からの景色はいかがですか。
姫路では残暑もあと数日です。
楽しみな夕景を撮れる時期が目前に迫ってきました。
今年は孝子さんのライブもなく、寂しい思いをしています。
こんな夕景の観られる海岸で、ライブか『あの頃』の公開生放送を実現して下さいね。
ボケたメールしますので、突っ込んで下さいね ❤
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/08)
(03/31)
(03/07)
(03/05)
(02/18)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター
現在:
カレンダー