1月10日の事です。 元旦から何となく慌ただしい日々が過ぎ、やっとアップが出来ました。 宝塚 清荒神清澄寺には、何十年も前に行って以来の初詣です。 台所の神様 火の神様で『荒神さん』として親しまれてるし、 最近聴いているラジオ番組の提供先で興味が沸き、久々に行ってきました。 |
山陽 JRを乗り継ぎ阪急梅田。神戸 京都 宝塚の全線が並んだ終着駅です。ここから阪急色の電車に揺られ最寄りの清荒神駅へ。 |
駅から続くなだらかな参道の脇のみやげ屋や食堂を眺めながら30分で山門に辿り着けます。軽い登りのハイキングですね。 |
山門横で、手と口を清め、左側の拝殿へ。正月明けとはいえ、多くの人がお参りしてますね。 |
まずは絵馬を奉納をしました。今の願い。やはり孝子さんと自分が何事もなく健康で過ごせて、いつの日か再会出来る事かな(^_^)v |
進学 就職 縁談 健康など、皆さんそれぞれのお願い事があるものですね。この後拝殿で拝み、おみくじで今年の運試しです。 |
ここのおみくじは全てセルフサービス。『92』は果たして吉? 凶? 恐る恐る引き出すと、、、。 |
『吉』でした。人生、これがベストです。去年が最悪だっただけに、昨日と同じ1日が過ごせば大吉のようなもの。 |
本堂へ。自分の悪い所と賓頭盧(びんずる)様のその部分をさすったら良くなるとか。右肩と頭は聞いてくれるかな。 |
一願地蔵尊の横を過ぎ、帰途へ。駅前はコロッケ屋さんの良い香りで、小腹が鳴りました。ミンチカツひとつ頂きました。 |
13時、泉の広場でまりもさんと待ち合わせ。近くの居酒屋で昼間から新年会。久々のお酒も2人では美味しいですね(^_^)v |
16時に別れて西明石。山陽電車に乗り換え、明るくなった海岸へ。期待していた『だるま夕陽』が見られるのか、期待大です(^_^)v |
水平線の上の雲に一度は隠れたお日様。また顔を出したものの、さて今日はいかがでしょうか。結果は後日のお楽しみ(^_^)v |
慌ただしくも充実した1日でした。どか~んとドデカい事も無いけれど、自分なりに満足のいく1日でした。 |
PR
2019年最後の夕暮れ。雲の中へお隠れになりました(^_^;) | 地元で買った冷酒で年越し。肴は『孝子さんのCD』です(^_^)v |
明けて2020年元旦の朝焼け。『早起きは3万円の得?!』 | 雲間から初日の出がお出ましです。 神々しくて安物のカメラでは捉えられません。 |
群衆から歓声。暖かい雰囲気と微風で迎えた新年です。 | 先ほど大渋滞だった現場。 ここからの初日の出の方が良かったのでは? |
杯のような元日の夕陽。今年初の『だるま夕陽』です。年始から縁起が良いですね ❤ |
4日に姫路の総社へ初詣。雑踏嫌いにはこれくらいの人混みが快いです。拝殿でお祈り。さて今年の運は? |
先ずは『絵馬の奉納』です。岡村孝子さんと自分自身の幸せを記し、境内の傍らに掛けました(^_^)v |
おみくじNO.1で、なんと『大吉』でした。年末の浅草寺では凶だったので、今年は『どんと良い事がありそうです(^_^)v』 |
気をよくして姫路城へ登ってきました。気の早い花びらの可愛い桜が咲いてました。 混雑の中急な階段にも負けずに。スッカリ観光客気分。良い運動にもなりました。 |
その日の夕陽。完全に暗雲の中にお隠れです。あきらめて帰ろうとしたら、一瞬輝きました。これだから止められない(^_^)v |
5日も雲の多い夕暮れです。でも綺麗な茜色の夕焼けでした。 同じモノ二つと無い、そして刻々とその姿を変えていく様は、寒さも忘れて見取れています。 |
年末、年始と慌ただしく動き廻ってました。
結果 部屋の掃除もしないで、新年を迎えてしまいました(^_^)v
まあ、これも人生。
好きな事に時間を忘れていることが、健康でまた若さを保つ秘訣なのかな? と思います。
いつもの場所を変えてみたけれど、結局はお日様は雲隠れしてしまいました。
多くのカメラマンの落胆の溜息が聞えました。
この数分前に驟雨があり虹を期待しましたが、カメラで撮るようなものは残念ながら出ませんでした。
最近の朝陽を撮る場所からの朝焼けです。
残念ながらデジカメで撮った初日の出は、白く光線が飛んで仕舞いました。
周りは歓声が飛びかってました。
で、今回の場所の選定ミスを犯しました。
『あの頃』を聴いていた橋の上は初日の出の雑踏で大渋滞。
そこを逃れたのは良いけれど、その場所が今回のベストポイントだった、と反省しきり。
年始からダメですね。
もしもここで撮っていたら、海面も茜色に焼けていたのですね(^^)/~~~
海から登る朝陽ではなく、沈む夕陽です。
蜃気楼現象で、下の部分が幻の太陽です。
杯に見えませんか?
今から『本当の大晦日の暮れの写真』を撮ってきます。
どなた様も、良いお年をお迎え下さい。
2019.12.31 シアワセ ユキ
最新記事
(04/08)
(03/31)
(03/07)
(03/05)
(02/18)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター
現在:
カレンダー