忍者ブログ
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[1]  [2]  [3]  [4
昨日10月26日、30年ぶりの、谷山浩子さんのライブに行って来ました。
孝子さんの退院の話も無い時期、今の気持ちの居所を探していたら、浩子さんに巡り会えました。
2ヶ月も先の話、一般発売に申し込みました。
場所は神戸の酒蔵、神戸酒心館です。これで30年ぶり2回目。
酒蔵を利用したライブ会場です。前回は100名くらいで、前から2列目?だったかな。
皮肉にも孝子さんの会報が届き、孝子さんの優しい声を聴いた次の日が、浩子さんのライブだなんて。
 『 シアワセ ユキさん、浮気しちゃダメだよ❤ 』って言われてるよう(^^)/~~~






 阪神電車石屋川駅下車。
ホームは川の上にあり、ホームから六甲山が見えます。
 川沿いを南下。10分ほどで懐かしい酒蔵が見えます。
建物沿いに歩くと、どこからかピアノの伴奏が聞えて来ました。
耳を澄ませると、なんと浩子さんの声も聞えるではないですか。
 急いで正面入り口に急ぎ、酒蔵と酒蔵の間の通路から、
『ライブ入り口』に行くと数名のファンの方々。
開場まで1時間。
となりの酒蔵の土産コーナーで時間を潰したが、
禁酒の身分、目と鼻には酷な時間でした(^_^;) 
 『自由席147番』といえば、ほぼ最後部席か柱の陰。
列に並ぶのも最後部に近いところで待ちました。
孝子さんのライブにはない雰囲気の待ち風景です。
 前から8割くらいの席でした。
全席で200人くらいかな。
浩子さんの『ひとりボケ突っ込み』のお喋りと、
最初から最後の歌詞やピアノの伴奏が消え入る、
その時まで拍手はありません。
もちろん感極まって立ち上がったり、
ヤジや『浩子さ~~ん』のかけ声もありません。
コアなファンばかりの、
ファンの為のライブ感たっぷりですね。
 19時半の終演。外は真っ暗。
30年ぶりのライブは、30年の期間の長さを感じました。
谷山浩子の世界感をずっと持ち続けている彼女の素晴らしさを感じつつも、
あの頃に孝子さんを選んだあの頃の自分の選択で良かった。
そう思うひとときでした。






PR

  学生時代から何となく気象に関心があった。

高校生の時に地学部に入り、その道から外れながらも天候に興味を持ち今に至る。

孝子さんと出逢い、孝子さんが紡ぎ出す詞に同じ田舎の香りがしていた。

日本の秋が途方に好きで、この年になると沈みゆく夕陽を観てると、

愛おしくて愛おしくて、涙も出てくる。

以前は明日も晴れる、明日もがんばろうと思って眺めていた夕陽や夕景も、

年々その思いも変わってくる。

人生の『秋』をばく進中。

明日朝起きて、今日と同じように目覚めるとは限らない。

数年前は他人事と思えてたことも、年々身近に迫ってきている。

身近な人が突然目の前から居なくなったり、大病を患ったり。

同じ景色も人生のその時々、その日の気分で泣いたり笑ったり。

孝子さんが東京で眺めている夕陽を、遙か西のこの瀬戸内で眺めています。

そしてその夕景を、孝子さんにSolo Debut 34周年の記念に贈ります。

いつの日か肩並べて『綺麗ね(^_^)v』と、囁き会いたいですね(^^)/~~~

  取り留めないひとりごとでした(^^)/~~~









 このたびの台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

1日も早く復興がなされますことを、お祈り申し上げます。



  この地域には孝子さんのファンの方々も、多くお住いです。

こんな時こそ、孝子さんの歌が心の支えである事を願わずには居られません。




  『平松愛理 あの頃ミュージック』を今週も聴いた。

今回のテーマはまさに『孝子さん 健在』の時に募集されたテーマだった。

『令和の野望』と『自信のあること』だったので、もしや採用されるのでは?と期待してたけれど、ダメでした。

仮に採用されても、喜びは半減かな。 やはり孝子さんでないとね(^^)/~~~


  3年半前にカーラジオから聞こえる雑音混じりの孝子さんの声を必死に聴き入り、

録音したものを何度も何度も再生して、ブログアップしてたあの頃。

sさんのご好意もあり、その後自分でもラジコプレミアム契約してクリアな孝子さんの声を親しんできた2年あまり。

何度も孝子さんに拙い文章を読んで頂き、突っ込まれたり励まされたり。

突然のご病気の告知に、しばらくは呆然としてた。

採用されるかドキドキしながらも、結局は全く擦りもしない事ばかり。

でもその数少ないとは言え、孝子さんから『シアワセ ユキさん』と呼ばれたら、全身身震いしてました。

嬉しいやら恥ずかしいやら、、、。

しばらくはそのドキドキも、嬉しくて嬉しくて眠れない日もしばらくはお預けなんですね。


 その昔『中山恵美子』さんの番組にドップリ浸かってた或る月曜日、『私 結婚します』との発言後、

ラジオ局の都合で本当の『最後の放送』に立ち会えなかった。孝子さんに出逢う数年前。

そして今年になっても『最期』に立ち会えなかった。


  しばらくは番組を聴こうと思います。

でも『文字起こし』も卒業し、本来の『電子日記』に戻ろうと思います。

何かに迫られる、何かを期待される(期待などしてないよ~)のにも、疲れました。



   孝子さんが不死鳥の様に復活される日まで、しばらくはノンビリと更新していこうかな(^^)/~~~







最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター


現在:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  シアワセ ユキの小部屋 ~ 孝子さん全快その日まで❤ All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]