幼い頃は、お星様に
30年前からは、岡村孝子さんに
そして今、その孝子さんの事をお星様にお祈りします。
無事病気を克服され、笑顔で元気な姿でお目に掛かれますように。
そして生で『fierte』を聴きたいし、
『あの頃ミュージック』の再開や公開生放送など、
孝子さんとこれからも歩んでいく出来事は数々有りますね。
孝子さんに出逢って30年。
結婚された当時は『孝子さん、もう戻ってこないだろうな~』と思ったりもしました。
でも急性白血病に立ち向かってらっしゃる小柄な姿は見えないけれど、
いつかは必ず『シアワセ ユキさん、ひさしぶり~』と、
突然僕の前に子供っぽく現れると信じています。
その日が多少遅くなっても、孝子さんがこの世に放った『子供達』を心の糧に、
誠実に今日と向きあい ひたすらに時を越えていきます。
孝子さんと、これからも歩んでいきたい。
孝子さんとなら、どんな人生も前向きに歩んでいけます。
関西は珍しく梅雨の晴れ間。
精一杯 お祈りしますね。
去年の今 7月9日に『 あの頃ミュージック西日本放送146回目』で採用されたものです。
元気になって、また僕のメールに突っ込んだり、励ましのコメントを期待しています。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/08)
(03/31)
(03/07)
(03/05)
(02/18)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター
現在:
カレンダー