孝子さん、素敵なChristmas の1日をお楽しみ下さい。
今日から明日に掛けては、孝子さんの作品や採用された音源で過ごします。
それが いま一番の幸せです。
今年はT's GARDENもChristmas Picnicもなく、孝子さんにお逢い出来ませんでした。
でもファンになって30数年、今まで以上心に寄り添う孝子さんが居ました。
孝子さんが居なければ、こんなにも心も身体も病んでしまう自分を発見しました。
1日も早くとは言えないけれど、確実に一歩ずつ孝子さんの歩みを進めて行って下さいね。
僕も孝子さんに負けず、日々精進して1日1日を大切に生きていきますね。
最近は孝子さんに逢えぬ淋しさを、夕陽や夕景を撮る事で時間を潰しています。
また孝子さんに出逢う前の心の拠り所の、谷山浩子さんのライブにも参加してきました。
闘病中で有るのにも関わらず元気な孝子さん。
それでもひとり膝を抱えて、泣いているのかも。
僕と孝子さんの橋渡しになってる『あの頃ミュージック』の音源を編集してみました。
2017年のChristmas Picnic に参加するとの採用メールと、『明日の風』に載せての2本の連続写真動画を創ってみました。
孝子さんの素敵な作品を汚してしまわないか、心配です。
今の孝子さんなら、心を大きく広げて、目を瞑って、ニッコリと笑って頂けますね(^^)/~~~
『岡村孝子 あの頃ミュージック』で採用されました。
行くべきか本当は迷ってたのですが、孝子さんの優しいお誘いの言葉でライブ参加しました。
また青春時代登りたかった駒ヶ岳にも、『孝子さん』と登ってきました。
元気になられたら、こんなやり取りしたいですね(^_^)v
岡村孝子さんの大好きな曲に合わせて、夕景をはめ込みました。
孝子さんの作品を汚していなければ良いのですが、、、。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/08)
(03/31)
(03/07)
(03/05)
(02/18)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター
現在:
カレンダー