忍者ブログ
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82


  昨日の午後、届きました。
スッカリ忘れていたライブの中止に関し、丁寧な文章とひとりひとりの明細まで付けて頂き、頭の下がる思いです。
事務所には色々な思いも有りましたが、今回のこの『払い戻し』で全てチャラになりました。

  このお金、何かに役立たないだろうか。





  文章ひな形⇒受付ナンバー 氏名⇒返金金額 明細⇒現金封筒に宛名と依頼主名⇒現金を入れ封⇒郵便局にて受付


  この作業を何百件も、、、、。

 お疲れ様です、スタッフの皆様。




PR





  
どんなライブも孝子さんと目と目が合って、微笑んでいたいね ❤ ❤ ❤

                 100箇所目のライブ会場は、いつ、どちらになるのでしょうか(^_^)v



年月日会場  ツアー名座席番号
 11990.11.30(金)大阪城ホール Christmas Picnic'90立見
 21991.9.13(金)フェスティバルホール Chou-fleur ①1-AA-35
 31991.9.14(土)フェスティバルホール Chou-fleur ② 2-F-8
 41991.9.20(金)倉敷市民会館 Chou-fleur 1-4-32
 51991.10.11(金) 神戸文化大ホール Chou-fleur 1-11-23
 6 1991.12.14(土) 大阪城ホール Christmas Picnic'91① 1-24-73
 7 1991.12.15(日) 大阪城ホール Christmas Picnic'91② 1-17-55
 81992.8.5(水)) フェスティバルホール Mistral ① 1-LL-14
 91992.8.6(木) フェスティバルホール Mistral ② 1-M-25
 101992.8.29(土) コニファフォレスト  mistral OUTDOOR SPECIAL C-5-43
 111992.12.7(月) 大阪城ホール Christmas Picnic'92① 1-5-67
 121992.12.8(火) 大阪城ホール Christmas Picnic'92② 1-16-49
 131993.11.9(火) 倉敷市民会館 満天の星 1-7-16
 141993.11.17(水) 神戸文化大ホール 満天の星 1-24-33
 151993.12.2(木) フェスティバルホール 満天の星 box1-11
 161994.11.5(土) 鳥取県民文化会館 Sweet Hearts 1-た-31
 171994.11.7(月) フェスティバルホール Sweet Hearts 1-EE-11
 181994.11.24(木) センチューリーホール Sweet Hearts 1-17-24
 191994.12.1(木) 広島郵便貯金ホール Sweet Hearts 1-17-9
 201996.12.5(木) フェスティバルホール Christmas Picnic'96 1-C-17
 211996.12.13(金) 名古屋市民会館ホール Christmas Picnic'96 1-11-6
 221996.12.14(土) 静岡市民文化会館ホール Christmas Picnic'96 1-24-36
 231996.12.18(水) 広島郵便貯金ホール Christmas Picnic'96 1-14-49
 241996.12.22(日) 東京ベイNKホール Christmas Picnic'96① 2-12-9
 251996.12.23(祝) 東京ベイNKホール Christmas Picnic96② M-12-10
 ❤2001.11.3(土)立川ミネーマグノリアホール イベント トーク 125
 262002.8.30(金) NHK 大阪ホール 20TH ‘DO MY BEST’'02 1-C4-7
 272002.9.2(月) 愛知県厚生年金会館 20TH ‘DO MY BEST’'02 1-M-7
 282002.9.6(金) 渋谷公会堂 20TH ‘DO MY BEST’'02 1-23-21
 292003.10.25(土) アクトシティ浜松 TEAR DROPS ‘03 1-8-18
 302003.11.10 (月) フェスティバルホール TEAR DROPS ‘03 1-E-18
 312003.11.12 (水) 広島アステールプラザ TEAR DROPS ‘03 1-4-19
 32 2003.11.16(日) 愛知厚生年金会館 TEAR DROPS ‘03 1-H-31
 332005.5.6(金)大阪厚生年金会館 Sanctuary ~春色のメロディー~  1-H-43
 342005.5.15(日)愛知厚生年金会館 Sanctuary ~春色のメロディー~  1-M-39
 352006.12.16(土)品川 ステラポール SpecIalLive 2006 Christmas Picnic   1-B-52
 362006.12.17(日)品川 ステラポール  SpecIalLive 2006 Christmas Picnic 1-D-31
 372007.8.31(金)NHK大阪ホール Aming “In the prime ~ひまわり~”  1-C9-7 
 382007.9.1(土)愛知県芸術劇場  Aming “In the prime ~ひまわり~”  1-1-31
 392008.12.14(日)愛知県芸術劇場 Aming~ 未来へのたすき~  1-8-29 
 402008.12.15(月)NHK大阪ホール  Aming ~未来へのたすき”~ 1-C3-25
 412009.2.4(水)富山市芸術文化ホール あみんwithオーケストラアンサンブル金沢 1.2-XE-29
 422009.6.13(土)相模原市民会館ホール まち音 ~未来へのメッセージ~  1-4-18 
 432009.9.5(土)つくば ノバホール  ~大人のクラブ活動~ 1-6-2
 442009.10.24(土)赤坂BLITZ 25th Anniv. Eve ~I♡dentity~  1-R-22
 452009.10.25(日)赤坂BLITZ 25th Anniv. Eve ~I♡dentity~  1-J-19
 46 2010.7.17(土)能勢町 浄るりシアター T's GARDEN 2010  く列5
 472010.7.18(日) 松原市文化会館T's GARDEN 2010 か列34
 482010.12.11(土)なんばHatch 25th Anniiversary  Christmas Picnic 1-F-2 
 492011.10.2(日)なんばHatch  25th Anniiversary 『勇気』 1-E-25
 502011.12.23(金)高松 あなぶきホール 114銀行 心の詩コンサート  自由席 
 512012.2.2(木)愛知県芸術劇場 “A WA SE RU”~希望の応援歌~  1-2-32
 522012.7.1(日)八幡市文化センター  T's GARDEN 2012 1-5-26
 532012.7.29(日)富田林すばるホール  T's GARDEN 2012 1-E-15
 542012.12.2(日) なんばHatch Christmas Picnic 2012 1-C-31
 552013.2.9(土)綾部 中丹文化会館  T's GARDEN 2013 1-1-26
 562013.2.10(日) たつの市 アクアホール T's GARDEN 2013 1-1-15
 572013.8.2(金)大阪 オリックス劇場 T'sGARDEN NORAIN,NORAINBOW 1-5-16
 582013.8.27(火) 神戸文化ホール(最前列席) T's GARDEN 2013  (1-26-21 本来席) 1-28-33
 592013.9.28(土)笠岡市民会館 まち音 ~未来へのメッセージ~  1-2-16
 602013.12.22(日)渋谷公会堂 Christmas Picnic 2013 1-26-11
 612014.6.7(土)五島 福江文化会館  まち音 ~未来へのメッセージ~ 1- H-25
 622014.11.3(月祝) 稲美コスモホールT's GARDEN 2014  1-A-20
 632014.12.7(日)サンケイホールブリーゼ  Christmas Picnic 2014 1-F-3
 642015.2.21(土)泉佐野エブノ泉の森ホール まち音 ~未来へのメッセージ~ 1-A-19
 652015.6.28(日)米原 伊吹薬草の里文化S  T's GARDEN 2015 E-15
 662015.8.29(土)新潟 長岡中之島 文化S T's GARDEN 2015 L-7
 672015.10.4(日) 広島 廿日市文化ホール T's GARDEN 2015 1-A-15
 682015.12.23(祝) サンケイホールブリーゼ Christmas Picnic 2015 1-K-24
 692016.3.19(土)コスモアイル羽咋    まち音 ~未来へのメッセージ~ A-21
 702016.10.8(土)南島原ありえコレジヨホールT's GARDEN 2016 ~ソロ30周年 D-15
 712016.11.18(金)下関ドリームシップT's GARDEN 2016 ~ソロ30周年 C-7 
 722016.12.18(日)サンケイホールブリーゼ Christmas Picnic 2016 大阪 1-L-19
 73 2017.3.4(土)八幡浜ゆめみかんまち音 ~未来へのメッセージ~ 4-9
 74 2017.6.18(日)神戸ポーピアホールT's GARDEN 2017 1-J-22
 75 2017.10.15(日)香川県 三木町メタホールT's GARDEN2017 C-32
 762017.12.12(火)長野県 駒ヶ根市文化会館Christmas Picnic 20173-19
 772017.12.14(木)名古屋市芸術創造センターChristmas Picnic 20171-9-41
 782017.12.23(土)大阪サンケイブリーゼChristmas Picnic 20171-E-19
 792018.7.14(土)神戸ポートピアホールT's GARDEN 20181-D-19
 802018.12.2(日)サンケイブリーゼChristmas Picnic 20181-R-13
 812018.12.21(金)東京 アプリコChristmas Picnic 20181-11-31
 幻2019.615(土) 松戸森のホール21T's GARDEN 20191-3-6
 幻 2019.6.22(土)東広島芸術文化くららT's GARDEN 20191-2-29
 幻 2019.7.14(日)神戸ポーピアホールT's GARDEN 20191-G-43
 82 
 83 
 84 
 85 
 86  
 87
 88
 89
 90 
 91
 92 
 93 
 94 
 95  
 96
 97
 98
 99 
 100


  平成元年に孝子さんと巡り会い、翌年からライブに参加。
そして平成も終わろうかとしている4月22日、急性白血病のニースが飛び込んで来た。
孝子さんとともに歩んできた30年間。山あり谷ありです。

 やはりこうしてみると、今回の座席は珍しく良い席に恵まれていた。
『中止』ではなく『延期』にならなかったんだろうか。
それと共に我が身としては、やはり1年間は自粛してたらという天の思し召しなんだろうか。
私生活もやっと身軽になって、心の底から孝子さんのライブを楽しめると思った矢先の孝子さんのニュース。
『あの頃』でのお元気そうなお喋りは、疲れを吹っ飛ばそうとしためなのだろうか。


    一日も早いご回復をお祈りしています。




   孝子さんが白血病の告知をされて、1ヶ月が過ぎました。。
 ずいぶん長いように感じられます。
 本来ならライブ前のソワソワ感、期待で何をするにも手が着かない状態ですね。

  『fierte』の中の一曲『君がいたあの夏』で『このはワタクシです』と仰った孝子さん。
 そこで孝子さんが仰ってた、あの頃の音源を貼り付けました。
 今もこの頃の楽曲が大好きですよ、孝子さん。
 舌っ足らずで少し早口も、大好きです(^_^)v









   その孝子さんに癒やされ元気づけられ、何かに取付かれてたように必死になっていた『あの頃』
 良い事もそうで無い事も、全てひっくるめて孝子さん。
 孝子さんがいなければ、プライドも好奇心も昨日に捨ててしまってたかも知れません。
 あんな大それた事も出来ていないし、『生きているとの充実感』も久々に味わってた数年間でした。
  孝子さんとシアワセ ユキの『あの夏』は多少時期的にズレてはいますが、
 『ひたむきに 誠実に 生きて来た』事に間違いでは無かった。
 孝子さんという素晴らしい人に巡り会って本当に幸せです。

  これまでも これからも 不器用だけれど愛すべき人柄の孝子さん。

  貴女の無事の退院を心よりお祈りしています。

 そして『 シアワセ ユキさん、ひさしぶり~ 』と笑顔での再会を期待しています。

  『あの頃ミュージックの公開生放送』は決して夢ではありませんよね ♡ ♡ ♡















  1990年といえば、孝子さんがどんな人かもわからないまま、必死に情報集めをしていました。
音楽雑誌、レコード屋さん、ラジオのエァーチェック、タカコクラブの存在。
一番身近だったラジオをカセットテープに録音していたが、周りの雑音を気にしながら録音してたような、、、。
そんなカセットテープの一本も、ようやく断捨離できる。
あと何百本有るのだろうか。









  昨日(5/25) 大阪ミナミへ行ってきました。

目的は孝子さんへの『メッセージ』と、沢田聖子さんのライブ参加です。

場所も近所だし昼にジョーシン、夕方南長堀の knaveへ。

孝子さんのメッセージは、前回のリベンジ。

前回あまりにも『ミミズが這った字』だったので、今回は自分らしさを表したものにしました(^_^)v

この時点で40名の方が孝子さんへの想いを、うまく書かれていました。

僕には到底書けない内容ばかり。

またパネルの抽選も全部済んで居ました。

店内のBGMも、孝子さんではありませんでした。

ファンの方も来られる様子もなく、そうそうに退散。



直筆孝子さんのサインが届いていました。やっと3冊目。先頭のページを飾らせて貰いました(^_^;)



  地下鉄西長堀の駅で下車、地上に出て方向感覚が狂いとんでもない方向へ。

迷いながらもライブ会場 knabeへ。

すぐに『そうだとわかる集団』、16時の会場前からファン同志の輪。

聖子さんのライブはこれで2度目。前回は埼玉。

孝子さんの白血病の告知がなされていない或る日、これが『カン』というものですね。

聖子さんのブログを観たら『シングル全部歌っちゃいます』との記事を見つけました。

もしやと目をこらしたら『愛を下さい』の文字。

そう大沢孝子さんの作品のひとつです。

聖子さんには悪いのですが、『大沢孝子さん作詞の全曲』が大好きなんです。

なんで??? 『フィーリング』としか言えないですね。

 17時開演。

聖子さんの自虐ネタを随所に散りばめられた、和気藹々とした濃いファン達のためのライブ。

こぢんまりとした会場の丸いパイプ椅子で観る聖子さん、生き生きしていました。

デビュー40周年の当日と言うことでファンとともにお祝いしているその姿に、岡村孝子さんの姿を重ねました。

お二人のジョイントライブも期待した時期も有りましたが、

お二人の性格や音楽業界の事情もあり、ジョイントなんて無いのが常套なんだと思いました。

それぞれの音楽でファンの心を繋いでいる、孝子さんと聖子さん。

聖子さんを知る切っ掛けを作ってくれた、孝子さん。

孝子さんとはデビー当時は同じような世界観だったけれど、40年の間に別々の音楽の世界観を創られていました。


 ライブ後後部座席に居ると、スグ後の扉を開けて聖子さんが入ってこられました。

となりに居る人に訊くと、サイン会があると。また軽い話も出来るとか。

手を伸ばせば届くCD売り場のインストルメンタルCDの1枚に、『愛を下さい』が在るとのことでそれを即買いました。

その間聖子さん、待って下さいました。

愛がほしいの作詞家 大沢孝子さん、ご存じですか?』なんとミスって仕舞いました。

よく似てる孝子さんの楽曲。

キョトンとされて、気が付き『アデュー』や『風の予感』と被せると、『知りません』と。

『会われたことは?』  当然『ありません』と。

以前からわかってることを再確認しただけです。

『今日は初めてで楽しかったです』と握手して別れました。

また聖子さんのファンって、優しいですね。

早く帰る人、挙手。サインの順番を譲ってくれたのですね。その言葉に甘えてしまいました。

でもお陰で最終電車にギリギリ間に合うという、幸せな1日を締める事が出来ました。



 日本橋でヂンギスカンを食べるという企ては次回のお楽しみになりましたが、

聖子さんの3時間におよぶ楽しいライブは、孝子さんにない別の意味での楽しいライブでした。

ファンだったら、最高に幸せなんでしょうね。

初めて聴く『愛を下さい』は、最高でした。

願わくば数曲のメロディの一曲で無かったら、もっと幸せでしたね。




自由席69番。
これで後から3列目。
入り口の『ノボリ』はファンの作成。
お花はイルカさんの贈物。
場内は熱気ムンムン。
『before after』と仰られてた2枚のパネルや、
ファンからの花束の数々。


  沢田聖子 オフィシャル ブログ

      何枚か写ってしまいました(^_^;)





  愛を下さい









  孝子さんの無事回復を願って、二つ目の挑戦。

折り鶴を折るなんて思ってもみなかった。

でもいざ折ってみると意外と難しいですね。

3歳用とか(^_^;)

15x15 で挑戦します。目も遠いし手先も不器用。

最期の折り目 頭の部分が難しい。

でも一つ目より二つ目の方がマシ。

だんだん夢中になっている自分が居る事に、苦笑い。


 孝子ファンが誘ってくれた折り紙。

まさか折り紙を折るとは考えもしなかったけれど、ネットでは色んな可愛いのもある。

孝子さんが縁でこれも『小さな好奇心』をくすぐる。





   くちばしが変(^_^;)







最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター


現在:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  シアワセ ユキの小部屋 ~ 孝子さん全快その日まで❤ All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]