忍者ブログ
Admin / Write / Res
<< 10   2025/11   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     12 >>
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
ますます孝子さんが元気になられています。
来年の春までには、具体的な新曲の話もあるのかな。
またライブやラジオの再開も待ち遠しいです。
 でもだからといって、あまり無理をしないでね。
インフルエンザも待ち構えてます。
僕はコロナ肥りを何とかしないと、膝に負担が来そう (^_^;)
この投稿をInstagramで見る

季節の変わり目、みなさん体調など崩していませんか? 先日、会報やカレンダーなどの撮影をしました。 スタジオで撮影スタッフと顔を合わせるのは今年の3月以来、半年ぶりです!! 入院直前、ヘアメイクの江黒さんには断髪式をしてもらい、願いの叶うお守りを頂き、送り出してもらいました。 スタイリストの十川さんは、入院中に花のついた可愛い帽子を届けてくれたり、たびたびメッセージで励ましてくれました。 みなさん20代、30代の頃からお世話になっています 体調を心配しましたが、5ポーズも素敵な衣装を楽しみながら和気あいあいと撮影は進み、「やっぱり みんなで何かを創りあげていくプロセス好きだなぁ」 と再確認した1日でした。 次はレコーディングだ!(曲書かなくちゃ ) 楽しみ〜 #撮影 #スタジオ


岡村孝子(@okamuratakako_official)がシェアした投稿 -


PR

  やっと秋らしくなってきました。
山の端に日が隠れてから、たなびく雲が錦絵のように色づきます。
岡村孝子さんの『金色の陽ざし』に載せてみました。



  正直この夕景を撮れたのも、奇跡でした。
この30分前まで、曇天。
まさかと想って油断してました。
窓の外が異様に赤い。 火事か、、、、、。
何と西の空が真っ赤に焼けていました。
逃がした魚は大きかった(^_^)v

  でも今日も 微笑んで 過ごす事が出来ました。

     岡村孝子さんに、感謝 感謝 ❤














  あれだけ暑かった今年の夏もやっと終りましたね。
岡村孝子さんの『あの頃ミュージック』を聴いていた海岸で、
微風に吹かれ今年の秋も夕景を追いかけたいと思います。
今年はスマホに挑戦。どんな秋の風景が撮れるかな。









   お逢い出来るのが『夢の途中』のまま終らず、

       孝子さんが目の前で微笑んでるそんな事態に、

           『夢なら覚めないで』と思えるそんな日が来る事をお祈りしています。






 毎日の酷暑でパソコンの前に座るのも、死ぬ想いです。

やっと窓から少しだけ、涼しい風が、、、、。

冬の曲聴くのも、良いかも ❤










最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター


現在:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Copyright ©  シアワセ ユキの小部屋 ~ 孝子さん全快その日まで❤ All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]