2021.3.29(月)~4.4(日) 189回目
山口放送3/29
『ずっと』に載せて孝子さんのお喋りが始まる。
このスタジオに向うのも、ワクワクドキドキ。
今日に至るまでファンのみなさんに元気づけられてきた。
~ ここから他局とは違う ~
チッケンドンのお話し。
ダンスミュージックに興味。この曲からステップ。
ステージにダンサーさん。 足を右と左に出しているだけ。
この曲から『新しい岡村孝子』
『踊る孝子は岡村孝子じゃない』 心の草原 のエピソード。懐かしい。
♬ 心の草原 ♬
お相手は 岡村孝子でした。それではまた。 この瞬間が淋しい。
山口放送3/30
『今日も最後まで聴いて下さいね』
今日から再スタート。
2015年10月からお届けしていましたが、急病のため約2年前に降板する事になった。
2年ぶりに元気にタイトルコールを叫んだことになります。
嬉しいですね、正直この場所に戻って来られる日が来るとは思わなかったところも有る。
ホントにホントに嬉しいです。
(降板したのが) 2019年3月? 4月? おめでたい性格で過ぎてしまうと忘れてしまう。
後ろ髪を引かれる思いで、番組を降板。コンサートツアー、アルバム。
~中略 あまり辛い話を陽気に話されてるだけに文字には出来ません~
二年の間ラジオ復帰に向けて、お喋りの勉強になるテレビや落語を見たかとの質問に対し、ラジオテレビは観なかった。
闘病中に『ライブオン』と言う番組で岡村孝子の特集の再放送を、消灯時間後に暗い中でこっそりと観てた。
看護師さん、気を利かせてくれたのか注意されなかった。
『噂の東京マガジン』のエンディングに『まっさらな朝』が採用されて、ベットの上でちょこんと座って毎朝観ていた。
メキメキ免疫力がアップした。
親戚のおばさんとかが『今だから言えるけど、もうダメかと思ったわ』と言われた。
昔だったらなかなか難しい病気だったかも知れないけれど、医学の進歩したんですね。
ラジオネーム、懐かしいですね。あ~~この名前、聞き覚えが有るどころか夢の中にまで出てしまいましたけれど。
皆さんに会えたと言うのが嬉しいです。こうやって番組を創って行けて幸せです。
♬ 夢をあきらめないで ♬
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
山口放送3/31
『今日も最後まで聴いて下さいね』
この番組を皮切りに色々と考えている。でもまだまだ対面だとか多くの人が集まる場所はダメ。
この番組のように一人空間の中でお喋りするのはOKをお医者さんから頂きました。
今年10月19日までは35周年イァーと言うことで、
夏の終わりか秋ぐらいでしょうか、SoloDebut35周年記念アルバムを出したいと思っている。
そして野望なんですけど秋ぐらいを目標にコンサートもしたいな~なんて事も思っています。
世の中コロナも明けて皆がマスクをしないでも良いような世の中が良いな~と思う。
コンサートで出来るとしても皆さんマスクをして頂いて、私もしようか。
私がマスクをしてしまったらダメなんですけども。
どんな形になるのか解らないけれど皆さんの顔を見ながら、
目と目を合わせながらまた歌う事が出来ると良いな~と思っています。
詳しい情報は私のホームページでチェックして下さいネ。
♬ と・も・に ♬
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
山口放送4/1
『今日も最後まで聴いて下さいね』
この番組の再開の事をホームページやTwitterでお知らせしたところ、多くのリスナーから頂いた。
『でぶ屋なオヤジ』さん『ひまわり』さん、おめでとうございます。
メール、ツイートの募集。
♬ 君がいたあの夏 ♬
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
山口放送4/2
メール3通紹介
『帰ってきた アマゾン』さん、メール リクエスト採用おめでとうございます。
♬ 新しいスタート ♬
お知らせ
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
信越放送3.29 30分バージョン
『ずっと』に載せて孝子さんのお喋りが始まる。
この番組を皮切りに色々と考えている。でもまだまだ対面だとか多くの人が集まる場所はダメ。
この番組のように空間の中で一人お喋りするのはOKをお医者さんから頂きました。
今年10月19日までは35周年イァーと言うことで、
夏の終わりか秋ぐらいでしょうか、SoloDebut35周年記念アルバムを出したいと思っている。
そして野望なんですけど秋ぐらいを目標にコンサートもしたいな~なんて事も思っています。
世の中コロナも明けて皆がマスクをしないでも良いような世の中になると良いな~と思う。
コンサートで出来るとしても皆さんマスクをして頂いて、私もしようか。
私がマスクをしてしまったらダメなんですけども。
どんな形になるのか解らないけれど皆さんの顔を見ながら、
目と目を合わせながらまた歌う事が出来ると良いな~と思っています。
詳しい情報は私のホームページでチェックして下さいネ。
♬ と・も・に ♬
この番組の再開をホームページやTwitterでお知らせしたところ、多くのリスナーから頂いた。
約2年ぶりで懐かしいけど、とっても新鮮な感じでまだまだ本調子でない。
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
西日本放送3/30 15分バージョン
『ずっと』に載せて孝子さんのお喋りが始まる。
2015年10月からお届けしていましたが、急病のため約2年前に降板する事になった。
約2年ぶりで懐かしいけど、とっても新鮮な感じでまだまだ本調子でない。
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
山陽放送4/4 40分バージョン
『ずっと』に載せて孝子さんのお喋りが始まる。
山口放送の初日バージョンは、今回の流れと違う。
他の放送局も楽しみですが、結局は以前の西日本放送に替わるのが、山陽放送ですね。
以前は初日で全てのお喋り内容が分かったけれど、今回からは一週間我慢しながらも楽しみです。
山口放送3/29
『ずっと』に載せて孝子さんのお喋りが始まる。
このスタジオに向うのも、ワクワクドキドキ。
今日に至るまでファンのみなさんに元気づけられてきた。
~ ここから他局とは違う ~
チッケンドンのお話し。
ダンスミュージックに興味。この曲からステップ。
ステージにダンサーさん。 足を右と左に出しているだけ。
この曲から『新しい岡村孝子』
『踊る孝子は岡村孝子じゃない』 心の草原 のエピソード。懐かしい。
♬ 心の草原 ♬
お相手は 岡村孝子でした。それではまた。 この瞬間が淋しい。
山口放送3/30
『今日も最後まで聴いて下さいね』
今日から再スタート。
2015年10月からお届けしていましたが、急病のため約2年前に降板する事になった。
2年ぶりに元気にタイトルコールを叫んだことになります。
嬉しいですね、正直この場所に戻って来られる日が来るとは思わなかったところも有る。
ホントにホントに嬉しいです。
(降板したのが) 2019年3月? 4月? おめでたい性格で過ぎてしまうと忘れてしまう。
後ろ髪を引かれる思いで、番組を降板。コンサートツアー、アルバム。
~中略 あまり辛い話を陽気に話されてるだけに文字には出来ません~
二年の間ラジオ復帰に向けて、お喋りの勉強になるテレビや落語を見たかとの質問に対し、ラジオテレビは観なかった。
闘病中に『ライブオン』と言う番組で岡村孝子の特集の再放送を、消灯時間後に暗い中でこっそりと観てた。
看護師さん、気を利かせてくれたのか注意されなかった。
『噂の東京マガジン』のエンディングに『まっさらな朝』が採用されて、ベットの上でちょこんと座って毎朝観ていた。
メキメキ免疫力がアップした。
親戚のおばさんとかが『今だから言えるけど、もうダメかと思ったわ』と言われた。
昔だったらなかなか難しい病気だったかも知れないけれど、医学の進歩したんですね。
ラジオネーム、懐かしいですね。あ~~この名前、聞き覚えが有るどころか夢の中にまで出てしまいましたけれど。
皆さんに会えたと言うのが嬉しいです。こうやって番組を創って行けて幸せです。
♬ 夢をあきらめないで ♬
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
山口放送3/31
『今日も最後まで聴いて下さいね』
この番組を皮切りに色々と考えている。でもまだまだ対面だとか多くの人が集まる場所はダメ。
この番組のように一人空間の中でお喋りするのはOKをお医者さんから頂きました。
今年10月19日までは35周年イァーと言うことで、
夏の終わりか秋ぐらいでしょうか、SoloDebut35周年記念アルバムを出したいと思っている。
そして野望なんですけど秋ぐらいを目標にコンサートもしたいな~なんて事も思っています。
世の中コロナも明けて皆がマスクをしないでも良いような世の中が良いな~と思う。
コンサートで出来るとしても皆さんマスクをして頂いて、私もしようか。
私がマスクをしてしまったらダメなんですけども。
どんな形になるのか解らないけれど皆さんの顔を見ながら、
目と目を合わせながらまた歌う事が出来ると良いな~と思っています。
詳しい情報は私のホームページでチェックして下さいネ。
♬ と・も・に ♬
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
山口放送4/1
『今日も最後まで聴いて下さいね』
この番組の再開の事をホームページやTwitterでお知らせしたところ、多くのリスナーから頂いた。
『でぶ屋なオヤジ』さん『ひまわり』さん、おめでとうございます。
メール、ツイートの募集。
♬ 君がいたあの夏 ♬
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
山口放送4/2
メール3通紹介
『帰ってきた アマゾン』さん、メール リクエスト採用おめでとうございます。
♬ 新しいスタート ♬
お知らせ
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
信越放送3.29 30分バージョン
『ずっと』に載せて孝子さんのお喋りが始まる。
このスタジオに向うのも、ワクワクドキドキ。
今日に至るまでファンのみなさんに元気づけられてきた。
今日から再スタート。 2015年10月からお届けしていましたが、急病のため約2年前に降板する事になった。
2年ぶりに元気にタイトルコールを叫んだことになります。
嬉しいですね、正直この場所に戻って来られる日が来るとは思わなかったところも有る。
ホントにホントに嬉しいです。
(降板したのが) 2019年3月? 4月? おめでたい性格で過ぎてしまうと忘れてしまう。
後ろ髪を引かれる思いで、番組を降板。コンサートツアー、アルバム。
~中略 あまり辛い話を陽気に話されてるだけに文字には出来ません~
二年の間ラジオ復帰に向けて、お喋りの勉強になるテレビや落語を見たかとの質問に対し、ラジオテレビは観なかった。
闘病中に『ライブオン』と言う番組で岡村孝子の特集の再放送を、消灯時間後に暗い中でこっそりと観てた。
看護師さん、気を利かせてくれたのか注意されなかった。
『噂の東京マガジン』のエンディングに『まっさらな朝』が採用されて、ベットの上でちょこんと座って毎朝観ていた。
メキメキ免疫力がアップした。
植樹祭のテーマ曲を書かせて頂いた『と・も・に』を歌う筈だったのが出来なかった。
一時退院させて頂いた日に植樹祭テレビで観ていた。
私が歌えないとのことで地元の劇団員の子供さん達が歌っていた。
ツーコーラス目の途中からスクリーンに私が歌ってる映像が映し出された。
涙がば~~と涙が溢れました。母も娘も観ていたけれどなりふり構わず大泣きした。
使って頂いた事と、そこに私も映像で参加させてもらった事が嬉しくて、免疫も上がった。
そこから信じられないくらいメキメキ体調が良くなった。
植樹祭のテーマ曲を書かせて頂いた『と・も・に』を歌う筈だったのが出来なかった。
一時退院させて頂いた日に植樹祭テレビで観ていた。
私が歌えないとのことで地元の劇団員の子供さん達が歌っていた。
ツーコーラス目の途中からスクリーンに私が歌ってる映像が映し出された。
涙がば~~と涙が溢れました。母も娘も観ていたけれどなりふり構わず大泣きした。
使って頂いた事と、そこに私も映像で参加させてもらった事が嬉しくて、免疫も上がった。
そこから信じられないくらいメキメキ体調が良くなった。
親戚のおばさんとかが『今だから言えるけど、もうダメかと思ったわ』と言われた。
昔だったらなかなか難しい病気だったかも知れないけれど、医学って進歩したんですね。
と言うことで今回本格的な復帰第一段として『あの頃ミュージック』として同じタイトルで再スタートする。
ホントに有り難いです、嬉しいです。
ラジオネーム、懐かしいですね。あ~~この名前、聞き覚えが有るどころか夢の中にまで飛び出てしまいましたけれど。
と言うことで今回本格的な復帰第一段として『あの頃ミュージック』として同じタイトルで再スタートする。
ホントに有り難いです、嬉しいです。
ラジオネーム、懐かしいですね。あ~~この名前、聞き覚えが有るどころか夢の中にまで飛び出てしまいましたけれど。
皆さんに会えたと言うのが嬉しいです。こうやって番組を創って行けて幸せです。
♬ 夢をあきらめないで ♬
この番組を皮切りに色々と考えている。でもまだまだ対面だとか多くの人が集まる場所はダメ。
この番組のように空間の中で一人お喋りするのはOKをお医者さんから頂きました。
今年10月19日までは35周年イァーと言うことで、
夏の終わりか秋ぐらいでしょうか、SoloDebut35周年記念アルバムを出したいと思っている。
そして野望なんですけど秋ぐらいを目標にコンサートもしたいな~なんて事も思っています。
世の中コロナも明けて皆がマスクをしないでも良いような世の中になると良いな~と思う。
コンサートで出来るとしても皆さんマスクをして頂いて、私もしようか。
私がマスクをしてしまったらダメなんですけども。
どんな形になるのか解らないけれど皆さんの顔を見ながら、
目と目を合わせながらまた歌う事が出来ると良いな~と思っています。
詳しい情報は私のホームページでチェックして下さいネ。
♬ と・も・に ♬
この番組の再開をホームページやTwitterでお知らせしたところ、多くのリスナーから頂いた。
『でぶ屋なオヤジ』さん『ひまわり』さん、おめでとうございます。
メール、ツイートの募集。
♬ 君がいたあの夏 ♬
約2年ぶりで懐かしいけど、とっても新鮮な感じでまだまだ本調子でない。
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
西日本放送3/30 15分バージョン
『ずっと』に載せて孝子さんのお喋りが始まる。
このスタジオに向うのも、ワクワクドキドキ。
今日に至るまでファンのみなさんに元気づけられてきた。2015年10月からお届けしていましたが、急病のため約2年前に降板する事になった。
2年ぶりに元気にタイトルコールを叫んだことになります。
嬉しいですね、正直この場所に戻って来られる日が来るとは思わなかったところも有る。
ホントにホントに嬉しいです。
(降板したのが) 19年3月? 4月? おめでたい性格で過ぎてしまうと忘れてしまう。
後ろ髪を引かれる思いで、番組を降板。コンサートツアー、アルバム。
~中略 あまり辛い話を陽気に話されてるだけに文字には出来ません~
~中略 あまり辛い話を陽気に話されてるだけに文字には出来ません~
二年の間ラジオ復帰に向けて、お喋りの勉強になるテレビや落語を見たかとの質問に対し、ラジオテレビは観なかった。
闘病中に『ライブオン』と言う番組の再放送を、消灯時間後に暗い中でこっそりと観てた。
看護師さん、気を利かせてくれたのか注意されなかった。
『噂の東京マガジン』のエンディングに『まっさらな朝』が採用されて、ベットの上でちょこんと座って毎朝観ていた。
メキメキ免疫力がアップした。
親戚のおばさんとかが『今だから言えるけど、もうダメかと思ったわ』と言われた。
昔だったらなかなか難しい病気だったかも知れないけれど、医学の進歩してるんですね。
ラジオネーム、懐かしいですね。あ~~この名前、聞き覚えが有るどころか夢の中にまで出てしまいましたけれど。
皆さんに会えたと言うのが嬉しいです。こうやって番組を創って行けて幸せです。
♬ 夢をあきらめないで ♬
約2年ぶりで懐かしいけど、とっても新鮮な感じでまだまだ本調子でない。
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
山陽放送4/4 40分バージョン
『ずっと』に載せて孝子さんのお喋りが始まる。
このスタジオに向うのも、ワクワクドキドキ。
今日に至るまでファンのみなさんに元気づけられてきた。
今日から再スタート。
2015年10月からお届けしていましたが、急病のため約2年前に降板する事になった。
2年ぶりに元気にタイトルコールを叫んだことになります。
嬉しいですね、正直この場所に戻って来られる日が来るとは思わなかったところも有る。
ホントにホントに嬉しいです。
(降板したのが) 2019年3月? 4月? おめでたい性格で過ぎてしまうと忘れてしまう。
後ろ髪を引かれる思いで、番組を降板。コンサートツアー、アルバム。
~中略 あまり辛い話を陽気に話されてるだけに文字には出来ません~
二年の間ラジオ復帰に向けて、お喋りの勉強になるテレビや落語を見たかとの質問に対し、ラジオテレビは観なかった。
闘病中に『ライブオン』と言う番組で岡村孝子の特集の再放送を、消灯時間後に暗い中でこっそりと観てた。
看護師さん、気を利かせてくれたのか注意されなかった。
『噂の東京マガジン』のエンディングに『まっさらな朝』が採用されて、ベットの上でちょこんと座って毎朝観ていた。
メキメキ免疫力がアップした。
植樹祭のテーマ曲を書かせて頂いた『と・も・に』を歌う筈だったのが出来なかった。
一時退院させて頂いた日に植樹祭テレビで観ていた。
私が歌えないとのことで地元の劇団員の子供さん達が歌っていた。
ツーコーラス目の途中からスクリーンに私が歌ってる映像が映し出された。
涙がば~~と涙が溢れました。母も娘も観ていたけれどなりふり構わず大泣きした。
使って頂いた事と、そこに私も映像で参加させてもらった事が嬉しくて、免疫も上がった。
そこから信じられないくらいメキメキ体調が良くなった。
親戚のおばさんとかが『今だから言えるけど、もうダメかと思ったわ』と言われた。
昔だったらなかなか難しい病気だったかも知れないけれど、医学って進歩したんですね。
と言うことで今回本格的な復帰第一段として『あの頃ミュージック』として同じタイトルで再スタートする。
ホントに有り難いです、嬉しいです。
ラジオネーム、懐かしいですね。あ~~この名前、聞き覚えが有るどころか夢の中にまで飛び出てしまいましたけれど。
皆さんに会えたと言うのが嬉しいです。こうやって番組を創って行けて幸せです。
♬ 夢をあきらめないで ♬
この番組を皮切りに色々と考えている。でもまだまだ対面だとか多くの人が集まる場所はダメ。
この番組のように空間の中で一人お喋りするのはOKをお医者さんから頂きました。
今年10月19日までは35周年イァーと言うことで、
夏の終わりか秋ぐらいでしょうか、SoloDebut35周年記念アルバムを出したいと思っている。
そして野望なんですけど秋ぐらいを目標にコンサートもしたいな~なんて事も思っています。
世の中コロナも明けて皆がマスクをしないでも良いような世の中になると良いな~と思う。
コンサートで出来るとしても皆さんマスクをして頂いて、私もしようか。
私がマスクをしてしまったらダメなんですけども。
どんな形になるのか解らないけれど皆さんの顔を見ながら、
目と目を合わせながらまた歌う事が出来ると良いな~と思っています。
詳しい情報は私のホームページでチェックして下さいネ。
♬ と・も・に ♬
この番組の再開をホームページやTwitterでお知らせしたところ、多くのリスナーから頂いた。
『でぶ屋なオヤジ』さん『ひまわり』さん、おめでとうございます。
メール、ツイートの募集。
♬ 君がいたあの夏 ♬
メール3通紹介
お知らせ
メール3通紹介
『帰ってきた アマゾン』さん、メール リクエスト採用おめでとうございます。
♬ 新しいスタート ♬お知らせ
約2年ぶりで懐かしいけど、とっても新鮮な感じでまだまだ本調子でない。
お相手は岡村孝子でした。それではまた。
山口放送の初日バージョンは、今回の流れと違う。
他の放送局も楽しみですが、結局は以前の西日本放送に替わるのが、山陽放送ですね。
以前は初日で全てのお喋り内容が分かったけれど、今回からは一週間我慢しながらも楽しみです。
PR
情報発信が早すぎて、ついて行けない。
もうTwitterだけに一本化するべきか。ブログの時代ではないのかな。
でも備忘録として、またこうして記録する事もボケ防止になって良いのか。
ますます元気に、以前のように髪を切られて可愛さ倍増ですね ❤
もうTwitterだけに一本化するべきか。ブログの時代ではないのかな。
でも備忘録として、またこうして記録する事もボケ防止になって良いのか。
ますます元気に、以前のように髪を切られて可愛さ倍増ですね ❤
この投稿をInstagramで見る
長い、長い二年間だった。ただこの番組が単に休止しただけの淋しさではなかった。
3月下旬から、心の支えが孝子さんだけになっていた頃だった。
心の整理もままならないそんな時期に飛び込んで来た、『孝子さんの白血病の告知』
『あの頃ミュージック』はもちろん、クリピクなどライブ、愛知県でのイベントで『と・も・に』の披露などはなくなってしまった。
ただひとつアルバム『fierte』だけが発売になり、孝子さんとの心の接点だった。
その後少しずつ少しずつ、Instagram などでスタッフや孝子さんが情報発信してくれたり、
Twitter でファン有志の『孝子さんを応援しよう』などのキャンペーンなどがすごく嬉しかった。
コロナ以前は孝子さんの無事復活のお願いに神社仏閣を訪ねたり、
また自らの健康のために、以前から行きたかった長野県の積善館や山形県の銀山温泉などで静養してきた。
コロナ禍でも近場を自らむち打って『めざせ10000歩』と、歩いている。
そのお陰で何とか『山あり谷あり』の二年間過ごす事が出来た。
孝子さんもこれから年末までは、ライブに向けた調整と35周年記念アルバムの上げに向うのでしょうか。
あまり無理なく過ごして頂きたい。 孝子さんお一人のお身体ではないのです。
頑張り屋の孝子さん、無理の無い程度で頑張って下さいネ。
僕も孝子さんからいつ『ライブのお呼び』が掛かっても良いように、
今まで以上に精神力と体力もつけないとダメですね。
2年前は
あの頃ミュージック188回目西日本放送2019.4.29 で終った。
今回西日本放送は、15分間だけの単発です。
山口放送を5日聴き続けるか、信越放送30分、山陽放送40分がメインになりそうです。
内容が微妙に違うとの告知なので、全局チェックの日々が続きそうです。
ますます元気になられ、ますます綺麗になって行く ❤
早く逢いたい ❤
早く逢いたい ❤
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
最新記事
(07/02)
(06/01)
(05/19)
(05/19)
(05/07)
最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター
現在:
カレンダー