忍者ブログ
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
記事に対して、2つ疑問点。
以前一時退院って記事があったけれど、『一時外出して、自宅へ』との違いは?
『7月の入院以来』って?

 今回の記事の方が悲壮感が漂ってるような気がします。
『がんばって下さいね ❤ 』と言えば、
『がんばってるんですけど』との孝子さんの声が聞こえてきそうなそんな気がします。
大丈夫、みんなも孝子さんの声が聞こえるその日までがんばりますね ❤

この投稿をInstagramで見る

お部屋の窓から見える空が、 秋の空になった気がします。 先日、実は7月の入院以来、 初めての一時外出で自宅に行ってきました。 滞在時間にすると2時間半から3時間。 リビングで娘、母、りりぃと和んだり、ベッドに寝転がったり。 何気ない時間を堪能してきました。 その日が娘の誕生日だったこともあり、一番良い誕生日だったと喜んでくれ、母もホッとした様子。 そこにいるしかできない私でしたが、有難いなぁと。 それにしても、疲労感のすごいこと。リハビリしていなかったら、大変だったかも。 でも、生まれたての私 先週よりは、出来ることが増えて、 昨日よりは1つのことをする時間が早くなった プラスにとらえよう! 病院にいる今は、安心して いろいろ周りの方に甘えてしまいがちになりますが、 1日も早く応援して下さるリスナーの皆さんにお会いするため(まだまだまだまだ、ずっと先ですが)一歩踏み出さなきゃ、ね。 ゆっくり焦らず、でも前に進みます。


岡村孝子さん(@okamuratakako_official)がシェアした投稿 -


PR


『岡村孝子さん応援 LIVE Blu-ray 上映会』を開催します!



こんにちは。T's応援団です。ご存知の通り岡村孝子さんは現在、急性白血病治療のため音楽活動を休止し長期の治療に入っています。病室から出られない孝子さんを応援すべく、LIVE Blu-ray『ENCORE Ⅷ』の応援上映会を2019年11月24日(日)に開催し孝子さんご本人にお届けしようと思います。







 プロジェクト本文

はじめに・ご挨拶

こんにちは。T's応援団です。
岡村孝子さんを応援する今回の企画のために、ファン有志で結成しました。


このプロジェクトで実現したいこと

病室から出られない孝子さんを応援すべく、LIVE Blu-ray『ENCORE Ⅷ』の
応援上映会を開催し、孝子さんご本人にその様子をお届けしようと思います。


プロジェクトをやろうと思った理由

ご存知の通り、岡村孝子さんは現在、急性白血病治療のため音楽活動を休止して
長期の治療に入っています。6年振りのオリジナル・アルバム「fierte」のリリース、
それに続くT’s GARDENコンサートツアーを目前にしての緊急入院には本当に驚き、
心配しました。
「fierte」は無事にリリースされましたが、全国植樹祭への参加とりやめ、ツアーの中止、
ラジオ番組の降板は孝子さんご本人が一番悔しい思いをしていると思います。


今まで、孝子さんの歌に時には励まされ、時には勇気づけられ、いつも元気を
もらって来ました。今度は、私たちが孝子さんを支える番です!一人一人の力は
小さいですが、みんなで力を合わせれば、きっと孝子さんにパワーを届けられるはずです!


趣旨に賛同して頂ける方は、以下の開催概要をよくご確認の上、クラウドファンディング
にご参加ください。


孝子さんの1日でも早いご快復を心よりお祈り申し上げます


これまでの活動

デビュー当時からのファンを筆頭に今回の上映会企画のために活動を開始しました。


資金の使い道

・イベント会場の費用


・イベント準備関連の経費


・日本音楽著作権協会(JASRAC)への支払い


リターンについて

【参加費】5,000円(税込)は上記支払いと当日ワンドリンク・お土産込みです。


実施スケジュール

《イベント開催概要》


【日程】2019年11月24日(日)


【時間】 開場       13:00


                  LIVE Blu-ray  上映 13:30~15:00


     休憩       15:00~15:15


     ゲーム大会       15:15~16:00


     


【場所】東京都新宿区内某所(イベント参加者のみ別途連絡)


【定員】60名


  上映するLIVE Blu-ray は『ENCORE Ⅷ』(©YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS
CO.LTD)を予定しています。
 ☆岡村孝子さんが旧渋谷公会堂で2015年に開催したT's GARDEN~FINAL~の
  メモリアルライブの模様を余すことなく収録した初のBlu-ray作品です☆
 
 上映は「手拍子」「応援」可能な応援上映ですが、
    客席の高低差が無いため「スタンディング」はご遠慮ください。



《イベント参加方法》


・参加希望の方は、募集開始から2019年9月25日(水)までのクラウドファンディング
   応募期間内にお申し込みください。


定員は先着60名です。定員に達した時点で、クラウドファンディングは終了します。


お1人様2口まで購入可能です。2口の場合は参加される方のお名前を全てご記入の上、
 支援金額を10,000円に変更して購入をお願いいたします。


・後日、お名前と入場整理番号をメッセージ等でご案内いたします。
 グループ購入の場合は、代表者様にご案内します。


・このクラウドファンディングは、「All In型」です。定員に達しなくても、
 イベントは開催します。


・開催場所の詳細は、イベント参加者のみにお知らせいたします。


・イベント不参加の場合でも、返金は承れません。



《入場チケットに関する注意事項》


・チケットは、イベント当日に入場時にお渡しいたします。


・入場チケットはいかなる理由(紛失、盗難等)においても再発行はいたしません。


・イベント参加権の転売行為は固く禁止いたします。


・イベント実施場所の参加される方以外への公表はご遠慮ください。



《イベント当日の注意事項》


・イベント会場への入場時に、整理番号順にご整列いただき、後日送付するメッセージ
 にてご本人確認させていただきます。
 ご本人確認が出来ないと、イベントにご参加いただけません。


 尚、グループ購入されていて、何らかの理由で御一緒に入場されない方には、メッセージの
 コピーや画面メモを事前に代表者様から送付いただき、入場時にご提示願います。


・入場は、登録されたご本人様のみ有効です。小学生以上は、参加権の購入が必要です。
 今回のイベントは、未就学児はご入場いただけません。


・着席は自由席です。会場への入場は、メッセージでお伝えする整理番号順です。


・開場時間より大幅に早い時間での集合、イベント終了後の会場外での集合は近隣住民
 へのご迷惑となります。絶対にお止めいただくようお願いいたします。


・イベント実施中の会場への出入りは自由ですが、再入場の際はチケットをご提示願います。


・会場内は禁煙です。


・車椅子ご利用の方は、事前にご連絡ください。
 →連絡先は、キャンプファイヤーのメッセージ機能へお願いします。


・イベント風景の録画・録音等は禁止とさせていただきます。


・イベント風景の静止画のSNSへの拡散は可能です。
 他のお客様の映り込みには、十分にご注意ください。


・手荷物のお預かりは承れません。なるべく最小限の荷物でご来場いただきますよう
 ご協力お願いいたします。


・岡村孝子さんへのファンレター・プレゼントはお預かりできません。


・イベント会場内外とも、係員の指示にご協力いただきますようお願いいたします。


・係員の指示及び注意事項に従わない方がいた場合、イベントが中止になる恐れがあります。


・イベント当日は、イベント風景の記録と孝子さんへの報告のために動画・静止画を撮影
 いたします。


・イベント内容は予告無しに変更する場合がございます。


・天候や災害により止むを得ずイベントが中止になる場合がございます。予めご了承ください。


 これらの注意事項をお守りいただけない方は、イベント参加をお断りする場合もございます。


 ご理解とご協力をお願いいたします。



 以上の注意事項を必ずお読みになり、ご理解の上、イベントへご参加ください。


 皆様のご参加を心よりお待ちしております。


 


 岡村孝子さんのお名前、画像等を掲載するにあたりまして所属事務所コットンフィールズ
 様の許可を頂いております。



 T’s応援団 代表 ろんぐ、makiemon、まーじなる


 協力:コットンフィールズ


 


https://camp-fire.jp/projects/view/192992












    台風は災害をもたらせます。

困ったものです。


でも季節を大きく進めたり、都会の汚れた空気を澄みきったものにに変えてくれます。


そんな功罪の『功』は何と言っても『雲と太陽が描いた錦絵』です。

数秒毎にその様を変えていきます。

目に焼き付いたものをカメラに収めていく。

良い瞬間を捉えたつもりでも、自然が描いた錦絵の数%しか捉えられない。



  9月8日の夕景




  9月10日 夜明け






    孝子さん、お元気ですか?

一般病棟へ変わられたのですね。

大きな窓からの景色はいかがですか。

姫路では残暑もあと数日です。

楽しみな夕景を撮れる時期が目前に迫ってきました。

今年は孝子さんのライブもなく、寂しい思いをしています。

こんな夕景の観られる海岸で、ライブか『あの頃』の公開生放送を実現して下さいね。

ボケたメールしますので、突っ込んで下さいね







  『君いた あの夏』

この『君』は、孝子さんです ❤ ❤ ❤

3年半の間、『あの頃ミュージック』で、数々のテーマで孝子さんに読まれました。
まるで昔のダイヤル電話の向こうで、大好きな彼女が必死にお喋りしてるのを聴いている。
そんな錯覚にとらわれた事もありました。
電波状態の悪い海岸で、対岸にあの人がいる、、、、。。
聞えなければ聞えないほど、恋しいものですね。


 鋭く突っ込まれたり、褒められたり、名指しでライブ参加にお誘い頂いたり、、、、。

まるで遠い都会にいる恋人と、電波を通じてお話ししている、、、、。。
ライブはライブの良さはあるけれど、ラジオというのはますます想像が膨らみますね。
そして孝子さんがこの シアワセ ユキに、その時間を割いてくれているのも事実です。
『燃え盛る 夏』も終え、孝子さんの声が聞こえない海岸は、もう秋のたたずまいです。

  公開生放送の約束や、ライブで生の『まっさらな朝』なども聴きたいね。
早く元気な姿、見せて下さいね。
でないと、僕の体調不良も治りませ~ん (^_^)v


  またいつの日か『君といた夏』で、メールできる夏が来ればいいですね(^^)/~~~





岡村孝子あの頃ミュージック 83回 テーマ『占い』採用 2017. 4.24






岡村孝子あの頃ミュージック86回  テーマ『ラブレター』2017.5.15






岡村孝子 あの頃ミュージック 102回 普通のメール『駒ヶ根参加』 2017.9.4






岡村孝子 あの頃ミュージック115回 テーマ『あなたの防寒対策は?』2017.12.4






岡村孝子 あの頃ミュージック121回 テーマ『ケアしてますか』2018.1.15






岡村孝子 あの頃ミュージック146回 テーマ『もしも願いが叶うなら』2018.7.9






岡村孝子 あの頃ミュージック 160回 テーマ『あるといいな~』2018.10.15






岡村孝子 あの頃ミュージック 183回 テーマ『ついてない』2019.3.25












最新コメント
[02/06 ろんぐ]
[12/23 marimo]
[12/16 marimo]
[12/06 marimo]
[12/05 marimo]
ブログ内検索
忍者カウンター


現在:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  シアワセ ユキの小部屋 ~ 孝子さん全快その日まで❤ All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]